年間200大会、1300試合を実況 “鉄のノド”持つプロレス実況アナがたどり着いた境地

喉のケアで「心掛けているのは普通の水でのうがいぐらい」
テレビ局に加えて配信番組が立ち上がり、担当する団体も増えた。昨年には東京ドームの実況席(新日本プロレス7・25決戦)に座った。「とうとう僕もと、感慨深かった」と表情が緩んだ。
連日の実況で喉が心配になるが「3回、喉を潰している。たばこも今は電子たばこにしているが、吸っている。心掛けているのは普通の水でのうがいぐらい。ただ、学生時代にバンドでボーカルだったし、声優養成所で徹底的にボイストレーニングに励んだことが良かったかも」と苦笑い。いずれにせよ、生まれついての「鉄のノド」といっていいかも知れない。
スーパー・ストロング・マシンのファンクラブ会員番号2番(1番は創設者のお子さん)だったように、プロレス大好きだった。現在の状況は楽しくて仕方ないはず。
プロレス実況を始めで20年以上。今後も“鉄のノド”村田アナの実況に注目だ。
