大江キャスターが本物さながらのニュース解説! テレ東発ボードゲーム「マネーモンスター」発売へ
テレビ東京と探究・知育型通信教育ベンチャーのtanQ株式会社は、遊びながら経済や株式投資を学べるノンフィクションボードゲーム「マネーモンスター」を共同開発し、11月11日から販売を開始することを発表した。

経済ニュースの内容や用語を学びながら資産を増やすゲーム
テレビ東京と探究・知育型通信教育ベンチャーのtanQ株式会社は、遊びながら経済や株式投資を学べるノンフィクションボードゲーム「マネーモンスター」を共同開発し、11月11日から販売を開始することを発表した。
「マネーモンスター」は、テレビ東京の経済報道・ゲーム・エンタメチームが監修。かわいいキャラクターたち(マネーモンスター=マネモン)と、分かりにくい経済ニュースの内容や経済用語を学びながら、資産を増やしていく。
さらにスマートフォンでQRコードを読み込むと、大江麻理子をはじめとしたテレビ東京の経済ニュースキャスター陣の解説動画を視聴することができ、本物さながらの経済ニュース番組で、詳しい内容を学ぶことができる。
プレイヤーはニャホンカブ(日本株)、シンコッコカブ(新興国株)、コクサイ(国債)、フドウラゴン(不動産)の4つのマネーモンスター=マネモンから1つを選ぶ。それぞれサイコロを振って駒を進めていき、最初にゴールにたどり着いたプレイヤーがお宝(キャピタルゲインカード)をゲットできるという遊び方だ。
次のページへ (2/2)
【写真】テレ東発のボードゲーム「マネーモンスター」の経済ニュース解説動画スクリーンショット
