「武漢出身者でなくても怖い」高須院長、来日中国人4人の失踪に遺憾の意
高須クリニックの 高須克弥院長が1日、ツイッターを更新し、新型コロナウイルスに言及した。

ツイッターで新型コロナウイルスに言及
高須クリニックの 高須克弥院長が1日、ツイッターを更新し、新型コロナウイルスに言及した。
中国・武漢で発生し、猛威を振るっている新型肺炎。日本でも水際での感染拡大阻止に全力を入れているが、それをあざ笑う暴走行為が発覚した。1月に、福岡・博多港にクルーズ船で来日した中国人男性が2回にわたり、失踪していたことが判明した。
その数合計4人で武漢出身ではないものの、現在も所在はつかめず、捜査当局が行方を追っている。
新型コロナウイルスの危険性に対し、早くから警鐘を鳴らし続けている高須院長は「指名手配すべきです。不安です」と遺憾の意を表明。「拡大を続けるコロナ肺炎新型ウイルスはすでに武漢出身者でなくても怖い段階です」とつづった。
九州では寄港したクルーズ船から失踪する外国人が毎年のように出ているという。
