パラ閉会式、スカイツリーを“起こす”演出 人々の協力を表現「一体感いいね」
東京パラリンピックの閉会式が5日午後8時に開始した。ステージ上でスカイツリーを立てて街を“完成”させる演出に反響が集まっている。

「スカイツリー綱引きかわいい」との声
東京パラリンピックの閉会式が5日午後8時に開始した。ステージ上でスカイツリーを立てて街を“完成”させる演出に反響が集まっている。
ステージ上に登場した街“ダイバーシティ”。倒れてたスカイツリーを引っ張ることで立てる演出だ。
綱引きで起き上がらせようとするものの、ステージ上の人々だけでは力が足りず、閉会式に参加した選手たちに協力を求める。そして、力を合わせてスカイツリーを起き上がらせ、街はついに“完成”した。
人々が協力して一つの物事を成し遂げる演出に、ツイッターでは「選手の皆さんにも手伝ってもらってっていう一体感いいね」「スカイツリー立ち上がった!」「みんなの力!」「この演出めっちゃ好き」「スカイツリー綱引きかわいい」などの声が上がっていた。
