阿部兄妹の柔道・同日金メダルの試合の視聴率21・6% 高藤直寿の試合も高視聴率24.2%
テレビ朝日が25日に放送した東京五輪の柔道女子52キロ級の阿部詩と男子66キロ級の兄・阿部一二三が金メダルを決めた試合の関東地区の平均世帯視聴率が21.6%だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。

サッカー「日本対南アフリカ」は後半25.1%を記録
テレビ朝日が25日に放送した東京五輪の柔道女子52キロ級の阿部詩と男子66キロ級の兄・阿部一二三が金メダルを決めた試合の関東地区の平均世帯視聴率が21.6%だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。
兄妹の同日金メダル獲得は夏のオリンピック史上初めてで、この快挙を見ようという視聴者の注目を集めた。
一方、NHKが24日に放送した柔道男子60キロ級の高藤直寿が日本選手としては初の金メダル獲得となった決勝の関東地区の平均世帯視聴率は24.2%だった。
また、NHKが22日に放送したサッカー男子1次ラウンド・日本対南アフリカの前半の関東地区の平均世帯視聴率は23.8%、後半は25.1%と高視聴率を記録した。
※視聴率はいずれもビデオリサーチ調べ
