まるでドラフト会議? 東京五輪開会式アナウンス“なじみの声”にSNSでは話題沸騰
東京五輪の開会式が23日、東京・国立競技場で開催された。ネット上では、スタジアム内の日本語アナウンスを担当した声に「ドラフト会議?」と注目が集まっている。

プロ野球ドラフト会議の進行役でおなじみの関野浩之アナ
東京五輪の開会式が23日、東京・国立競技場で開催された。ネット上では、スタジアム内の日本語アナウンスを担当した声に「ドラフト会議?」と注目が集まっている。
開会式が始まり、場内にアナウンスが流れると、SNS上はざわついた。サッカー日本代表のスタジアムアナウンスやプロ野球ドラフト会議の進行役でおなじみの関野浩之アナウンサーの声が響いたからだ。
この聞きなじみのある声にSNS上は大盛りあがり。「ドラフト会議にはまだ早い!!!」「国名が全部ドラフトになるのわろてまう」「ドラフト会議始まるかと思った」「第一回選択希望選手の読み上げが始まりそう」「ドラフト会議じゃんw」「開会式のアナウンスめっちゃドラフト会議じゃん」などの声があがっている。
