「トランスフォーマー/ビースト覚醒」22年日本公開が決定 シリーズ最新作
映画「トランスフォーマー」シリーズの最新作の2022年日本公開が決定。邦題タイトル「トランスフォーマー/ビースト覚醒」(スティーブン・ケイブル・Jr.監督)も解禁となった。

タイトルが意味するものは?
映画「トランスフォーマー」シリーズの最新作の2022年日本公開が決定。邦題タイトル「トランスフォーマー/ビースト覚醒」(スティーブン・ケイブル・Jr.監督)も解禁となった。
愛車は日本にわずか5台の超希少アメ車…ハーレーも乗りこなす52歳俳優のクルマ&バイク愛(JAF Mate Onlineへ)
07年、マイケル・ベイ監督、スティーブン・スピルバーグ製作総指揮によって、記念すべき1作目が製作され、空前の大ヒットを叩き出した「トランスフォーマー」。その後、シリーズ化され、全6作品の世界累計興行収入は48億4700万ドル(約5331億円)を突破する大ヒットとなった。
新作のオリジナルタイトルは「Transformers: Rise of the beasts」。
今作で、シリーズ初めてタイトルに“ビースト”のワードがつき、シリーズファンに絶大なる人気を誇り、当時としては画期的な全編3DCGによるテレビアニメーションとして大きな話題を呼んだ「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」(1997-98)を想起させるタイトルとなった。
シリーズ全作品のプロデューサーであるロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラが製作を行い、監督を担当するのは、「クリード 炎の宿敵」(2018)のスティーブン・ケイブル・Jr。
出演者には北米で大ヒット中「イン・ザ・ハイツ」(21)に主演していることでも話題のアンソニー・ラモスや、本年度アカデミー作品賞にノミネートされた「ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償」(21)で重要な役を演じたドミニク・フィッシュバックが発表されている。
