小池都知事、池江選手への五輪辞退要求に遺憾 「アスリート絡めるのはいかがなものか」
東京都の小池百合子知事が14日、都庁で行われた定例会見に出席。競泳の池江璃花子選手に一部から五輪出場辞退を求める声があったことに遺憾の意を示した。

競泳の池江璃花子選手には一部から五輪出場辞退を求める声が寄せられた
東京都の小池百合子知事が14日、都庁で行われた定例会見に出席。競泳の池江璃花子選手に一部から五輪出場辞退を求める声があったことに遺憾の意を示した。
弁護士の宇都宮健児氏が発起人となり、東京五輪中止を求める35万人の署名が提出されたことについて、小池氏は「提出があったことは報道で聞いている。安全安心に開催することが大事。東京都にはいくつもの局があり、それぞれがそれぞれの役割で動いている。オリンピック・パラリンピック準備局は何年も前から準備をしているし、健康福祉局は感染防止に努めている。東京都はその両方を全力をあげて進めていく。それに尽きる」と語った。
池江選手を始め、アスリートが開催派と中止派の間で板挟みとなっている状態については「開催か中止かを政局絡みで語られるのはいかがなものか。ましてやアスリートを絡めるのはいかがなものかと思う。まさにIOC(国際オリンピック委員会)、国を挙げて準備している。その一言に尽きます」と語気を強めた。
