新女王誕生 AKB48グループ“ガチ歌バトル”決勝大会第3組で展開されたこだわりの激突
AKB48小田えりなの楽曲表現力、SKE48高柳明音の“無限の伸びしろ”に脱帽

小田えりな(AKB48)
・1曲目/I LOVE YOU(尾崎豊)
小田さんは相変わらずの楽曲表現力と歌声でした。コンテストで勝つには、「I LOVE YOU」は音域とか見せ場が作りづらい部分があったと思いますが、前回大会、今回と厳しい組み分けになってしまった中で、ここでぶつけてきた覚悟。この楽曲に対する強い思いがあるんだなと感じられたし、彼女にしか歌えない「I LOVE YOU」を歌っていました。
十分、ファイナリストにふさわしいレベルだったと思います。小田さんは自分の歌とか表現の世界観が明確にあって、不思議な魅力を秘めた歌声なので、ほかの尾崎豊の曲も聞いてみたいです。

高柳明音(SKE48)
高柳さんの出場は、歌唱力No.1決定戦の話題としてすごくホットでした。この企画は若手のためだけにやっているわけではなくて、歌が好きだったり、歌で何かを変えようと思っているメンバーには誰でも参加して盛り上げてほしい。予選で歌を聞いた時に1年前からさらに上手くなっていて、「この人はまだ成長するのか」と脱帽しました。SKE48のベテランならではの、物事に対する真剣なスタンスを第3回大会でも見せてくれたと思います。
高柳さんは選曲に迷いながらも、決勝大会にたどり着いた。本番で緊張からか乱れた部分はありましたが、本人は納得していた様子でした。まだ伸びしろのあるベテランというのがカッコイイ。SKE48を卒業しても、きっとこれが高柳明音だというものを見せてくれるはずです。
次のページへ (3/3)
「歌手・池田裕楽」はまだ原石状態 さらなる進化を果たしたら脅威の存在になる
