「鬼滅の刃」や「半沢直樹」が上位で激戦 「2020年流行ったと思うモノ」ランキング発表
LINEリサーチでは、2020年にどのようなものが流行したと思うか、全国約58万人に調査し、その結果を発表した。

LINEリサーチ、2020年の流行に関する調査を実施
LINEリサーチでは、2020年にどのようなものが流行したと思うか、全国約58万人に調査し、その結果を発表した。
20年に流行ったと思うモノについて、総合1位は社会現象を巻き起こしている人気漫画「鬼滅の刃」が選ばれた。年代別でも、60代以上を除き、すべての年代において1位を獲得し、大人から子どもまで幅広く愛されていることを裏付けた。
2位は政府による観光業支援策「Go To キャンペーン」、3位は僅差でTBS系ドラマ「半沢直樹」が続いた。
「Go To キャンペーン」は夏以降に始まったキャンペーンだったものの、ニュース等で話題になり、広く認知された可能性がある。
また、主力キャストの顔芸も話題になった「半沢直樹」は、令和ドラマ最高視聴率をたたきだし、今年の代表的なドラマとなった。
そのほか、コロナ禍で台頭してきたサービスや商品もトップ10入りを果たしている。
次のページへ (2/2)
【画像】あなたはどれだけ知っている? 58万人が回答!「2020年流行ったと思うモノ」総合ランキングトップ10
