コロナ禍の「鬼滅の刃」ブームに米衝撃「失速していない」「さらなる上昇を予想」
映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、日本国内で1日までの17日間での興行収入157億9936万5450円、観客動員1189万1254人をそれぞれ記録。すでに日本映画史上10位の興行収入を記録している中、米メディアは「デーモン・スレイヤー劇場版は失速していない」「さらなる上昇を予想」と称賛している。米エンタメ専門メディア「デッドライン」が報じた。

日本で巻き起こる鬼滅ブーム、日本映画史上10位の興行収入を記録
映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、日本国内で1日までの17日間での興行収入157億9936万5450円、観客動員1189万1254人をそれぞれ記録。すでに日本映画史上10位の興行収入を記録している中、米メディアは「デーモン・スレイヤー劇場版は失速していない」「さらなる上昇を予想」と称賛している。米エンタメ専門メディア「デッドライン」が報じた。
新型コロナウイルス感染拡大の第二波が、欧州のボックスオフィスを直撃する中、特集では日本で巻き起こる鬼滅ブームに注目を寄せている。
「過去2、3週間のように、日本に関心を支払う必要がある。劇場版デーモン・スレイヤーは失速していない。日本からもたらされている報告によると興行収入は公開17日間で158億円に到達した」と記事では報じている。
興行収入100億円を突破した日本最速映画となったデータとともに、「アバター」を抜き、日本映画史上10位の成績となったことも紹介しているが、「さらなる上昇が予想される」とメガヒット化に太鼓判を押している。
コロナ禍で各国の映画界が苦境に立たされる中、変事とも言える鬼滅の勢いは国際的な注目を集めている。
