ホーム>投稿アーカイブ 記事一覧 水谷隼、趣味の投資で衝撃の利益 わずか1日で…「桁違い」「かなり危険です」と賛否の声 卓球の東京五輪混合ダブルス金メダリストでタレントの水谷隼が7日、自身のXを更新。趣味の投資で凄まじい利益を上げたことを報告した。 2024.03.07 『セクシー田中さん』で揺れる日テレ、4月期新ドラマP「『原作ものをやりたくない』ということはない」 日本テレビは7日、東京・東新橋の同局で4月期改編説明会を行い、土曜日のゴールデンプライム帯を一新すると発表した。午後7時56分からの『世界一受けたい授業』は、有働由美子アナウンサーが司会を務める音楽番組『with MUSIC』になり、午後9時からの『1億3000万人のSHOWチャンネル』の枠は、7年ぶりにドラマ枠を復活。1本目は今田美桜の主演で『花咲舞が黙ってない』の新シリーズを届ける。 2024.03.07 帰ってきた石井館長がK-1vsRISEの対抗戦を前に緊急提言「双方がダウンを取れなければ引き分けに」 7日、都内にてK-1プロデューサーのカルロス菊田氏、Krushプロデューサーの宮田充氏、K-1アドバイザー石井和義(正道会館宗師)氏、RISEの伊藤隆代表が出席し、10社以上の新聞社及び雑誌、ネットメディアなどの担当者とのランチミーティングを開催した。これは石井館長の音頭によって実現したもの。ミーティングでは活発な意見交換が行われた。 2024.03.07 嵐・櫻井翔、日テレ『news zero』キャスター続投 相葉雅紀も『嗚呼!! みんなの動物園』でMC継続 日本テレビは7日、東京・東新橋の同局で4月期番組改編説明会を行った。故ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、旧ジャニーズ事務所所属タレントのマネジメントなどを担うSTARTO ENTERTAINMENTの所属タレントの起用について、コンテンツ戦略局総合編成センター部長の江成真二氏が説明した。 2024.03.07 なぜ電車内での通話はマナー違反なのか、安藤美姫「通話可能な車両を設けるのが良いのでは?」 ニュース番組『ABEMA Prime』が6日放送され、国会で「なぜ電車内での通話はマナー違反なのか?」と問題提起されたことを紹介。電車における通話や会話など音をめぐるマナーについて出演者が意見を交わした。 2024.03.07 みちょぱ、顔出しした母と2S公開 誕生日を祝福「53歳にはみえないなー」「若い姉妹みたい」 タレントの“みちょぱ”こと池田美優が6日に自身のXを更新し、実母が53歳の誕生日を迎えたことを報告した。 2024.03.07 ヒロミと小泉孝太郎が日テレ土曜朝の顔に 初タッグにヒロミ「俺とは全く違う(笑)」 タレントのヒロミと俳優の小泉孝太郎が、4月20日から放送される日本テレビ系バラエティー番組『オー! マイゴッド! 私だけの神様、教えます』(土曜午前10時30分)でMCを務めることが7日、発表された。 2024.03.07 日テレ、土曜10時枠の4月期新ドラマはいまだに「調整中」 『セクシー田中さん』問題で小学館漫画が原作のドラマ制作中止発表から2週間 日本テレビは7日、東京・東新橋の同局で4月期番組改編説明会を行った。だが、土曜午後10時枠で制作中の連続ドラマに関しては「調整中」と発表した。 2024.03.07 日テレ退職間近の藤井貴彦アナ 社員のうちに仕事続々「4月からお金が発生するのでサブスク扱い(笑)」 今月末で日本テレビを退職する藤井貴彦アナウンサーが7日、東京・東新橋の同局で行われた4月期改編説明会に出席し、4月からは新たに『news zero』(月~木曜午後11時、金曜は午後11時30分)を担当。番組にはフリーアナとして携わることになり、取材陣を前にあいさつした。 2024.03.07 池村碧彩に会場メロメロ 7歳とは思えぬトークに90歳の羽佐間道夫「名演説だったよ」 映画『FLY!/フライ!』(3月15日公開)のジャパンプレミアイベントが7日、都内で行われ、堺雅人、麻生久美子、ヒコロヒー、池村碧彩、羽佐間道夫、関智一、芹澤優、日本版主題歌「月へ行こう」を担当したロックバンド・マカロニえんぴつが登壇した。 2024.03.07 2903 / 9599<290229032904>最終ページへ >>