ラウール、目黒蓮は言葉のカリスマ「メンバーやファンに届ける言葉にウソがない」

Snow Manのラウールが25日、『VOGUE JAPAN』主催「THE ONES TO WATCH 2025」授賞記者会見に、同じメンバーの目黒蓮と共に出席。互いのカリスマ性について語り合った。

記者会見に出席したSnow Manのラウール(左)と目黒蓮【写真:ENCOUNT編集部】
記者会見に出席したSnow Manのラウール(左)と目黒蓮【写真:ENCOUNT編集部】

目黒「ラウールはカリスマのなかのカリスマ」

 Snow Manのラウールが25日、『VOGUE JAPAN』主催「THE ONES TO WATCH 2025」授賞記者会見に、同じメンバーの目黒蓮と共に出席。互いのカリスマ性について語り合った。

歴代の“相棒”は50台超…ベレット、キャデラック、クラウン クラシックカーを乗り継いだ大物ミュージシャンの愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

「THE ONES TO WATCH」は、ファッション誌「VOGUE JAPAN」が、その年を彩った才能あふれる表現者や目覚ましい活躍を見せたニューカマー、キャリアにおける大きな転機・飛躍をむかえた方など多ジャンルで活躍するアイコニックな人々を讃えるアワード。2025年はSnow Manをはじめ、VERDY、大月壮士、北川景子、佐野勇斗、Snow Man、HANA、見上愛、横浜流星が受賞した。

 ラウールは「VOGUEさんから賞をいただけるなんて光栄です」と述べると、目黒には「お互い紙面で交わることができるなど縁を感じています」と笑顔を見せた。

 今年1年を振り返ったラウールは「Snow Manは5周年を迎えたのですが、ファンの方に直接『ありがとう』と言える機会がたくさんあって嬉しかったです」と語ると、目黒も「今年は国立競技場や日産スタジアムなどに立つことができて、ファンの皆さんとたくさん会える機会に恵まれた充実した1年でした」と述べていた。

 この日は、それぞれのカリスマ性について語る場面も。ラウールは「めめ(目黒)はたくさんありますね」と切り出すと「一つ取り上げるなら、言葉のカリスマかな」とつぶやく。その理由について「お芝居のなかでの言葉の扱い方も印象的なのですが、メンバーやファンの方にかける言葉に嘘がない。影響力があるところが好きです」とラブコールを送った。

 一方の目黒は「メンバーって一番近くで言葉を聞いてもらえる存在なので、ラウールにそう言ってもらえるのは嬉しいです」とはにかむと「ラウールはカリスマのなかのカリスマ。ラウールにしか出せない雰囲気に持っていく力がある」と、その存在感に脱帽していた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください