相撲好き芸人、マナー知らずな観客にブチギレ 立合い直前の声かけが「ホンマ、ムカつくねん」
2019年『M-1グランプリ』王者のミルクボーイ・内海崇が25日、ABCラジオ『ミルクボーイの火曜日やないか!』(正午)に出演。23日に千秋楽を迎えた大相撲九州場所を振り返り、観戦マナーについて苦言を呈した。

「ほとんどの人はいい人」と言及も
2019年『M-1グランプリ』王者のミルクボーイ・内海崇が25日、ABCラジオ『ミルクボーイの火曜日やないか!』(正午)に出演。23日に千秋楽を迎えた大相撲九州場所を振り返り、観戦マナーについて苦言を呈した。
内海は「観戦マナーも最近、悪くなってきてんねん。正直」と本場所での一部観客の態度に怒りを覚えているとした。「ほとんどの人はいい人」としながら「(立合い)直前の軍配が返る『時間ですよ』の合図のとき、(力士は)めちゃめちゃ集中してんねん。立合いがめちゃめちゃ大事やから。0コンマ何秒の世界やん。応援したい気持ちは分かるけども『大の里~』とか言うヤツは、それ(集中を)乱してるやん。いい相撲見たいんちゃうんかい。(土俵へ)登場したときは分かるで」と話した。
さらに、「力士の名前ならまだしも、ウケようと『残った~』とか『はっけよい』とか言うおっさん。『ホンマ帰れや。何を見に来てんねん。邪魔しに来とるやないかい』って。ホンマ、ムカつくねん。人生懸けて、その一番で1敗したら(番付)上がってまう、下がってまうとかもあんねんで。それを酔ったおっさんが邪魔できる権利が(なんで)あんねん。帰れ!」とヒートアップ。
内海は「そういう(ヤジの)とき、良くないのがちょっとウケちゃうのよね」と勘違いして繰り返すという。子どもに対しても「(空気を)察せよ」と容赦せず、マナー順守を訴えた。内海は自身が観戦した際について「にらみましたよ。微力ながら、変な声が出る方を『今ちゃうぞ』みたいな感じで」と告白後、熱の入り過ぎで「頭、痛なってきた」と明かした。
あなたの“気になる”を教えてください