【べらぼう】ていの度胸と覚悟に視聴者感激「今回の主役」「MVP」「カッコ良過ぎ」

俳優の横浜流星が蔦重こと主人公・蔦屋重三郎を演じるNHKの大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(日曜午後8時)。23日に放送された第45回では、蔦重が定信(井上祐貴)や平蔵(中村隼人)らに平賀源内の遺志を継いで、傀儡(かいらい)好きの大名を倒す敵討ちに協力を求められる様子が描かれた。SNSではてい(橋本愛)の尽力に「MVP」「肝すわっている」と称賛の声であふれた。

蔦重(左=横浜流星)と話す妻・てい(橋本愛)【写真:(C)NHK】
蔦重(左=横浜流星)と話す妻・てい(橋本愛)【写真:(C)NHK】

第45回ではていが夫・蔦重の背中押す展開も

 俳優の横浜流星が蔦重こと主人公・蔦屋重三郎を演じるNHKの大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(日曜午後8時)。23日に放送された第45回では、蔦重が定信(井上祐貴)や平蔵(中村隼人)らに平賀源内の遺志を継いで、傀儡(かいらい)好きの大名を倒す敵討ちに協力を求められる様子が描かれた。SNSではてい(橋本愛)の尽力に「MVP」「肝すわっている」と称賛の声であふれた。

(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)

 蔦重は定信に敵討ちの話をされ、聞かなかったことにしますと答えたが、刀を持った侍たちに囲まれてしまう。定信は源内が生きているのではないかと世の中を大騒ぎさせてほしいだけだと言う。気の進まない蔦重に、ていは、やらぬという道が塞がれているなら、やるしかございませんでしょうと背中を押した。さらに「かつてないほど、ぜいたくでふざけた騒ぎを起こすのです。そして、それをもって春町先生への供養となすのはいかがでしょう」と話し、蔦重をやる気にさせた。

 ていの姿勢にSNSでは「腹のすわりよう半端ない」「おとこまえ」「漢気」「強い」「覚悟決まっている」「頼もしい」「軍師てい」「カッコ良過ぎ」「最高」「すごい」といった声が飛び交った

 その後、源内が描いたと思わせる役者絵を描くにあたり、ていがまたもや蔦重のために尽力。決別状態にあった歌麿(染谷将太)を訪ね、「今、あの人は何よりも歌さんを望んでおります」と、戻ってほしいと伝え、「私は出家いたします」とまで言ったのだ。歌麿にウソと見抜かれたが、本音を申せばと言うと「見たい。2人の男の業と情、因果の果てに生みだされる絵というものを見てみたく存じます」と歌麿に伝えた。終盤には歌麿が蔦重の前に姿を現すシーンがあった。

 SNSでは「カッコいい」「素敵」「すごい」「今回の主役」「MVP」「大活躍」「エモ過ぎ」「蔦重の良き理解者」「よくできた奥様」「好き」という声であふれた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください