新日本プロレス・スターダムの豪華企画第3弾 東海道新幹線「推し旅」12月1日から始動
JR東海は、新日本プロレスおよびスターダムとのコラボキャンペーン「Rail to PRO-WRESTLING 3」を12月1日から2026年2月28日まで実施する。このキャンペーンは、26年1月4日に開催される新日本プロレス「WRESTLE KINGDOM 20 in 東京ドーム 棚橋弘至引退試合」、そして、25年12月29日に行われるスターダム「STARDOM DREAM QUEENDOM 2025」に合わせて実施されるもので、東海道新幹線車内で両大会に関連するスペシャルなコンテンツが多数配信されるという。

東海道新幹線車内でスペシャルなコンテンツが多数配信
JR東海は、新日本プロレスおよびスターダムとのコラボキャンペーン「Rail to PRO-WRESTLING 3」を12月1日から2026年2月28日まで実施する。このキャンペーンは、26年1月4日に開催される新日本プロレス「WRESTLE KINGDOM 20 in 東京ドーム 棚橋弘至引退試合」、そして、25年12月29日に行われるスターダム「STARDOM DREAM QUEENDOM 2025」に合わせて実施されるもので、東海道新幹線車内で両大会に関連するスペシャルなコンテンツが多数配信されるという。
目玉となるコンテンツは、26年1月4日に引退する棚橋と、同日にデビューするウルフ アロンによる車内限定クロストークだ。テーマは「挑戦とは何か?」。引退とデビューという対照的な立場を迎える2人が繰り広げる貴重な本音トークを、前編・後編の2本立てで楽しむことができる。
また、ヒールユニット「HOUSE OF TORTURE(H.O.T)」を起用した謎解きゲーム「TRAIN OF TORTUREからの脱出」も配信。EVILらユニット所属選手が次々と投げかける難問に挑戦していくというコンテンツとなる。
スターダムからは、スターライト・キッド(SLK)とAZMによるビジュアルノベルゲーム「私と一緒に旅しよ!」が登場。前編・後編にわかれ、撮りおろし写真や選手ボイスを用いたクイズをストーリー形式で進行し、正解し続けなければ先に進めない仕組みとなっている。
さらに、人気ユニット「COSMIC ANGELS」所属のさくらあやと玖麗さやかによるクロストーク「Bloom & Shine」や、バラエティー番組でも活躍する上谷沙弥が所属する「H.A.T.E.」メンバーによる空間音響コンテンツ「H.A.T.E. THE OTHER SIDE 2」など、選手たちの個性が際立つコンテンツとなっている。
詳細は、東海道新幹線の車内から「推し旅」サイトにアクセスすると確認することができる。
推し旅「Rail to PRO-WRESTLING3」:https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/njpw3rd/
あなたの“気になる”を教えてください