山田裕貴、主演映画『爆弾』を祖母も鑑賞「数十年ぶりに映画館に行ってくれた」

俳優の山田裕貴が17日、都内で行われた映画『爆弾』大ヒット御礼舞台あいさつに、佐藤二朗と共に登壇した。

イベントに登壇した山田裕貴【写真:ENCOUNT編集部】
イベントに登壇した山田裕貴【写真:ENCOUNT編集部】

公開17日で動員100万人突破

 俳優の山田裕貴が17日、都内で行われた映画『爆弾』大ヒット御礼舞台あいさつに、佐藤二朗と共に登壇した。

 本作は、10月31日に全国383スクリーンで封切られると、週末映画動員ランキングで実写映画トップとなる動員を記録。11月16日終了時で、101万1692人、興収14億2453万880円を突破する大ヒットを記録している。

 大きな反響を呼んでいる映画『爆弾』。山田は「僕の中ではまだ始まったばかり。本当にこれから……」とさらなる広がりに期待すると、「実家の名古屋に住んでいるばあちゃんが、数十年ぶりに映画館に観に行ってくれたんです。90歳ぐらいなので(映画の内容的に)『ばあちゃん、大丈夫だった?』って連絡をしたんです。そうしたら『すごく面白かった』って言ってくれて」というほっこりエピソードを披露した。

 メガホンをとった永井聡監督をはじめ、佐藤、伊藤沙莉ら関係者がこぞってエゴサをして反響を楽しんでいるというと、山田も「僕もやっています。毎日調べています」と胸を張る。その後山田は「気になったことがあるのですが……」と客席に問いかけると、何度目の鑑賞かを質問する。ほとんどの人が初めてではないことを知った山田は「どんどん口コミで広がっていく。そして何度も観たいと思ってくださる。映画の一番ありがたい形ですね」としみじみ。

 イベント中盤には、本作が公開17日で動員100万人突破したことが発表される。山田は「めちゃくちゃ早くないですか?」と目を丸くしつつも「すごい。でもまだ『国宝』まであと1110万人ですね」と意欲を見せるが「別にそこを意識しているわけではないですが、こうやって映画館にたくさんの人が来てくれるというのは、どの作品でもうれしいこと」と映画人として、今年の邦画のヒットを喜んでいた。

 本作は、呉勝浩の小説を、映画『帝一の國』や『キャラクター』などの永井聡監督が実写映画化。霊感を持つと称して都内に仕掛けられた爆弾の爆発を予告する男と、仕掛けられた爆弾の場所を聞き出そうとする刑事たちの攻防を描く。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください