【ONE】計量失敗の安保瑠輝也、公開計量は欠席 キャッチウェイトで試合成立「ファイトマネーから30%支払い」
アジア最大の格闘技団体「ONEチャンピオンシップ」が開催するイベント「ONE 173」(16日、東京・有明アリーナ)の前日公開計量が15日、同会場で行われた。午前10時から行われた本計量とハイドレーションテストに失敗した、初参戦の元K-1スーパーライト級王者・安保瑠輝也(30=MFL team CLUB es)は欠席。対戦相手の元K-1スーパーウェルター級王者のマラット・グレゴリアン(34=アルメニア)のみが登壇し、引き締まった身体を披露した。

最終的に約2.9キロ超過した状態で尿比重テストをクリア
アジア最大の格闘技団体「ONEチャンピオンシップ」が開催するイベント「ONE 173」(16日、東京・有明アリーナ)の前日公開計量が15日、同会場で行われた。午前10時から行われた本計量とハイドレーションテストに失敗した、初参戦の元K-1スーパーライト級王者・安保瑠輝也(30=MFL team CLUB es)は欠席。対戦相手の元K-1スーパーウェルター級王者のマラット・グレゴリアン(34=アルメニア)のみが登壇し、引き締まった身体を披露した。
安保はこの日午前10時から非公開の会場で行われた本計量とハイドレーションテストにいずれも失敗。フェザー級(-155ポンド=約70.3キロ)の規定体重を約180グラムオーバーしたまま規定時間を過ぎ、失格となった。
壇上にはグレゴリアンのみが登壇し、仕上がった身体を見せつけるとガッポーズ。その場でチャトリ・シットヨートンCEOと数秒間、言葉を交わした。
安保は規定時間後に、体重161.4ポンドとリミットを約2.9キロ超過した状態でハイドレーションテストをクリア。公開計量後に「グレゴリアンにファイトマネーから30%支払い明日の試合は正式に成立しました。漢気グレゴリアンありがとう!!明日は俺の引退試合楽しんでください」と自身のXを更新し、キャッチウェイトでの交渉が成立した旨を示した。
あなたの“気になる”を教えてください