【ONE】計量リミット2分前に会場到着→残り1分で滑り込みクリア 米国戦士に会場拍手喝采

アジア最大の格闘技団体「ONEチャンピオンシップ」が開催する「ONE 173」(16日、東京・有明アリーナ)の前日計量とハイドレーションテストが15日、行われた。第7試合で磯嶋祥蔵(28=日本)と対戦する、タイ・ルオトロ(22=アメリカ)はリミット1分前にパスし、会場からも大きな拍手が上がった。

タイ・ルオトロ【写真:(C)ONE Championship】
タイ・ルオトロ【写真:(C)ONE Championship】

第7試合に登場予定のタイ・ルオトロ

 アジア最大の格闘技団体「ONEチャンピオンシップ」が開催する「ONE 173」(16日、東京・有明アリーナ)の前日計量とハイドレーションテストが15日、行われた。第7試合で磯嶋祥蔵(28=日本)と対戦する、タイ・ルオトロ(22=アメリカ)はリミット1分前にパスし、会場からも大きな拍手が上がった。

 ONEの期待の星が意地のクリアだ。ルオトロは一回目のハイドレーションテストに失敗。ONEでは、各大会の24~48時間前に計量とハイドレーションテストを実施しており、検査時間は3時間と規定されている。ルオトロはリミットの5分前となっても再計量に現れず失格が濃厚となっていたが、午前12時58分頃に黒のセットアップ姿で会場に登場した。

 検査員の「リテスティング、タイ・ルオトロ」の声でやや緊張した表情を見せたルオトロ。まず、ハイドレーションテストにクリアし、その後、計量も無事にパスするとルオトロは絶叫し、会場からも大きな拍手が上がった。設置されたタイマーはリミット1分をすでに切っていた。

 ルオトロは、2023年11月にONE史上初のウェルター級サブミッション・グラップリング世界王者に輝くなど非凡な才能を発揮し、ONEの期待の星とされている。この日は、対戦相手の磯嶋祥蔵(28=日本)も無事にパスした。

次のページへ (2/2) 【動画】残り1分で滑り込みクリア タイムリミット迫るなかでのドキドキ前日計量
1 2
あなたの“気になる”を教えてください