令和ロマン・くるま、マッチョ芸人増加に持論「老化を防ぎたいけどベタな方法はとりたくない」
お笑いコンビ・令和ロマンの高比良くるまが11日、テレビ朝日系『永野&くるまのひっかかりニーチェ』(火曜深夜0時45分)に出演。増え続けるマッチョな芸人について持論を展開した。

テーマは「マッチョ」
お笑いコンビ・令和ロマンの高比良くるまが11日、テレビ朝日系『永野&くるまのひっかかりニーチェ』(火曜深夜0時45分)に出演。増え続けるマッチョな芸人について持論を展開した。
この日は、「マッチョ」をテーマに議論を繰り広げた。ここで、テレビ朝日の三谷紬アナウンサーが「どうですか? 体を鍛える芸人さんとかいますけど」と質問。くるまは「結構、上の人も含めてめっちゃみんな鍛えるじゃないですか。でもたぶん、それって健康だと思うんですよ、考えたんですけど……」と答えた。
その流れで、「『芸人たるもの不健康であれ、不健全であれ』っていう永野さんの思想の人、多いと思うんですよ。上の世代から下まで、なんとなく」と発言。共演の永野が「はい、はい、はい」とうなずく中、「売れたりとかした後に好調を維持したいじゃないですか、自分の肉体を」と述べた。
くるまは「老ける、老いることを、みんなよしとしないじゃないですか。『老けたら笑えないわ』みたいな」と主張。「実際、やっぱり漫才とかネタとかって、お客さんより上にいかに立つか……みたいな。師匠とか、おじいちゃんになっても若々しいおじいちゃんであるということが、芸人であるために大事な部分っていうのがあるんですよ」と力説した。
続けて「だから、ちょっと矛盾してるんですよ。若々しくありたいけど、健康志向とかはしたくない」と指摘。「食事を変えようとか、酒やタバコをやめようとか、スキンケアをしようとか。それは芸人に反してるからできないんですよ。でも、筋トレしてマッチョになれば、ギリギリ芸人活動と同じくらい変わったこと。許せるんですよ、恥ずかしくないんですよ。自分の中の芸人像に反さないんですよ」と語った。
これに永野が納得すると、くるまは「結局、老化を防ぎたいけどベタな方法はとりたくない」と力説。「芸人はかなりの勢いでマッチョにいくじゃないですか。絶対、他の職業より多いと思うんですよ、マッチョ度が」と分析した。
※高比良くるまの「高」の正式表記ははしごだか
あなたの“気になる”を教えてください