92歳・仲代達矢さんの死因は「肺炎」…舞台主演を務めた後、「次回公演に向けた稽古を始めていたところでした」

俳優の仲代達矢(なかだい・たつや、本名元久=もとひさ)さんが死去したことが11日午後、正式発表された。仲代さんが主宰する無名塾が、今月8日午前0時25分に肺炎のため亡くなったことを報告した。通夜・告別式は近親者のみで行い、お別れ会などの予定はないとしている。

仲代達矢さん【写真:公式サイトより】
仲代達矢さん【写真:公式サイトより】

通夜・告別式は近親者のみ、お別れ会の予定なし

 俳優の仲代達矢(なかだい・たつや、本名元久=もとひさ)さんが死去したことが11日午後、正式発表された。仲代さんが主宰する無名塾が、今月8日午前0時25分に肺炎のため亡くなったことを報告した。通夜・告別式は近親者のみで行い、お別れ会などの予定はないとしている。

トップアイドル時代にバイクでアメリカ横断、ベンツ、ロードスター…多彩な愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

 仲代さんの訃報が伝わる中、無名塾は公式サイトを更新。「11月8日(土曜日)00時25分、俳優の仲代達矢が肺炎の為、永眠いたしました」と発表した。

 その上で「今年には能登半島地震復興公演『肝っ玉おっ母と子どもたち』で主演を務め切り、次回公演に向けた稽古を始めていたところでした。黒澤明監督や小林正樹監督の作品で世界的にも知られ、役者にこだわり、生涯現役を貫いた唯一無二の俳優でした」と尊敬を込めて、仲代さんが亡くなる前の状況と功績を記した。

 通夜・告別式については「近親者のみで行い、お別れ会等の予定はございません。供物・お香典等一切ご辞退させていだきます」とし、「今日まで応援くださいましたことに心より御礼申し上げます」と感謝もつづっている。

 さらには「皆様へのお願い」と題し、「大変心苦しい限りではございますが、お手紙などをお寄せくださいました皆様へ 拝復、保管、返却は出来かねます。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。また、ご訪問等もご遠慮いただいておりますこと合わせてご理解いただければと存じます」と呼びかけている。

 東京都出身の仲代さんは、高校卒業後の1952年に俳優座養成所に入所。小林正樹監督の作品で1959年~61年で上映された映画『人間の條件』シリーズで主演し、スター俳優となった。

 黒沢明監督の作品では、『用心棒』『椿三十郎』で三船敏郎さんの敵役を演じ、カンヌ国際映画祭の最高賞受賞作『影武者』や『乱』で主演した。75年には、妻・宮崎恭子さんとともに無名塾を創立し、後進の養成を開始。役所広司、益岡徹、若村麻由美、赤間麻里子、真木よう子、滝藤賢一ら数多くの俳優を輩出している。

 自らも無名塾公演『マクベス』『リチャード3世』などで主演を務め、日本屈指のシェークスピア俳優に位置付けられていた。宮崎さんとの間に子どもはいなかったが、宮崎さんの妹でアナウンサーだった宮崎総子の娘・奈緒を養女に迎えている。07年に文化功労者、15年には文化勲章を受章した。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください