新ホテルブランドが広島・宮島口で2026年3月開業 セレクトショップ「ref.」も出店
fav hospitality group株式会社と株式会社GREENINGが、新ホテルブランド『HOTEL FORK & KNIFE』を立ち上げ、2026年3月に広島・宮島口に開業する。

新ホテルブランド『HOTEL FORK & KNIFE』
fav hospitality group株式会社と株式会社GREENINGが、新ホテルブランド『HOTEL FORK & KNIFE』を立ち上げ、2026年3月に「HOTEL FORK & KNIFE Miyajima」を広島・宮島口に開業する。
施設のコンセプトは、「Tradition Served Quietly.」。伝統と文化が静かに息づく土地で、文化と感性に寄り添う滞在体験を提供する。広島・宮島口は世界遺産・厳島神社の玄関口にあたる場所であり、豊かな自然と食文化、アクセスの良さから、旅の拠点として注目を集めている。
ディレクターを務めるのは、ファッションと地域文化を融合させる起業家・プロデューサーの中本健吾氏。広島発セレクトショップ「ref.」の展開や、来場者2万人超を誇るイベント「The Trunk Market」を主催し、広島文化発信の核を担ってきた。今回は「ref.Miyajima」の出店に加え、ソフトコンテンツ企画にも参画する。
建築設計は、建築家・美術家の佐野文彦氏が担当。杉や檜などの自然素材と、職人の技術を生かした設えによって、日本の感性と美意識を現代的に表現した空間が広がる。総敷地面積は2400平方メートル、全34室の客室が用意され、館内各所には日本人アーティストによるアート作品も展示される。エントランスには、厳島神社の能舞台を着想源としたギャラリースペースや、広島で制作された提灯照明が配されており、地域文化との調和が感じられる。
「食」の魅力も大きな柱の一つだ。レストランでは、瀬戸内の食材を薪火で調理し、店内で精米した米を土鍋で炊き上げて提供する「ローカルガストロノミー」を追求。ディナーでは、山から海へとつながる自然の恵みを表現したコース料理を展開し、朝食では地元食材とともに炊き立ての土鍋ご飯を味わえる。
最上階には、水着着用で利用できる男女混浴の温泉温浴施設を完備。宮浜温泉から運ばれる天然温泉を使用した内湯と露天風呂、さらにサウナも備え、宮島の自然を望む景観の中、心身を癒やすウェルネス体験を楽しめる。館内には囲炉裏を囲むバーラウンジもあり、広島各地の地酒や選りすぐりのワインが提供される。
また、セレクトショップ「ref. Miyajima」では、国内外の職人による道具やプロダクトが並び、宿泊客に特別な買い物体験を届ける。
客室タイプには、「朝凪 – Asanagi」「潮騒 – Shiosai」「檜香 – Hinoka」「竹影 – Chikuei」など、広島の自然や素材のぬくもり、幻想的な情景を表現した名称が付けられており、小上がりや障子などを用いた日本らしい空間構成が特徴的だ。180平方メートルのスイートルームでは、プライベートサウナや露天風呂を備え、専用キッチンでのシェフによる特別な食事体験も可能となっている。
館内アートのコンセプトは「繋泊(けいはく)」。伝統美術を現代的に再構築した作品が展示されており、滞在者とアーティストとの出会いの場を創出する。
施設ロゴは、アートディレクターの平林奈緒美氏が手がけた。ファッション誌や音楽のアートワークでも知られる彼女のデザインが、和を基調とするホテルの空間と融合し、国内外のゲストに向けたカルチャーの文脈を形作っている。
■施設概要
名称:HOTEL FORK & KNIFE Miyajima(ホテルフォーク アンド ナイフ ミヤジマ)
所在地:広島県廿日市市宮島口3丁目3-15
アクセス:JR山陽本線「宮島口駅」より徒歩7分
「宮島口駅」より送迎車を運行予定
駐車場有 宿泊者専用 無料 最大26台
客室数:34部屋
付帯施設:レストラン、バー、天然温泉、サウナ、ヘリテージライブラリー、セレクトショップ、フィットネスジム、ランドリー
あなたの“気になる”を教えてください