バッテリィズ・エース、「ちょっと珍しい」本名を告白 名前の由来は「30年知らず」にスタジオ爆笑

お笑いコンビ・バッテリィズのエースが7日、TBS系『A-Studio+』(金曜午後11時)に出演。本名と、その由来を明かした。

バッテリィズ・エース【写真:ENCOUNT編集部】
バッテリィズ・エース【写真:ENCOUNT編集部】

相方の寺家も本名

 お笑いコンビ・バッテリィズのエースが7日、TBS系『A-Studio+』(金曜午後11時)に出演。本名と、その由来を明かした。

 番組中、エースはニッポンの社長・辻晧平のアドバイスでボケからツッコミに転向したと回想。エースという芸名も辻が命名したそうだ。

 一方、エースの相方・寺家は本名で、これについて「今まであだ名1回もつかないくらい、みんな寺家って呼ぶんですよ。あんまり寺家っていないんで」と説明。「もう、それやったら寺家でいこうって思ってましたね」と語ると、レギュラーメンバーのKis-My-Ft2・藤ヶ谷太輔も「たしかにすごい珍しいし、むしろ一発で覚えるっていうか……」と納得した。

 これを受け、MCの笑福亭鶴瓶が「そっちは(本名)なんやったっけ?」と質問。エースは「僕、本名は角(かど)です」と答え、「僕もちょっとだけ珍しいですけど。角拳都(かどけんと)です」と述べた。

 続けて、「拳を突き上げるくらいの……っていう意味やろ?」との推察には、「そうです、そうです。知ってるんですね」と驚きの顔。鶴瓶が「字、見たら分かるがな」と返すと、エースは「僕、なんなら30年(由来を)知らなかったですよ。僕、最近聞いたんですよ、お父さんに」と告げ、スタジオの爆笑を誘った。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください