小雪、肉料理に梨やリンゴも入れて煮込む「混ぜてしまえば気づかない(笑)」
俳優の小雪が7日、都内の銀座・観世能楽堂で行われた貝印「いい刃の日」PRイベントに出席。自宅での料理などについて語った。

夫は松山ケンイチ
俳優の小雪が7日、都内の銀座・観世能楽堂で行われた貝印「いい刃の日」PRイベントに出席。自宅での料理などについて語った。
トップアイドル時代にバイクでアメリカ横断、ベンツ、ロードスター…多彩な愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
「よく行くホームセンターでも、貝印さんの刃物は拝見していた。とてもなじみが深い」という小雪。同メーカーの製品は「私も母親として、普段毎日使いやすいものを手にとることが多い」と言い、「『これそうだったんだ!』と思ったのが栗剥き器」と述べた。
毎年愛用していると話し、「どうしても親指だけが痛くなる。疲れてくると、ちょっとグサッとなったり、小さいものを扱うのはすごく難しい。(同栗剥き器は)すごく簡単に優しい力で剥けるようになった」とニッコリ。栗ご飯などを子どもたちと一緒に作る際も安全だと言い、「1つ買ったら、『早く貸して』となる」とほほ笑んだ。
また、家族からリクエストが多い料理をたずねられて「(世間の)皆さんと同じ、お肉料理じゃないですか?」と笑い、「でもお肉だけ食べられても困るので、私は梨とか果物の柿とかりんごとかも、一緒にお肉と混ぜて煮込むようにしている。『僕がこれが嫌い』とか『私はこれを食べない』とかいろいろ言うんですけど、混ぜてしまえば気づかない(笑)。煮込み料理の中でも、そういう使い方をします」と明かした。
小雪は2011年に俳優の松山ケンイチと結婚。その後、12年に第1子となる長男、13年に第2子となる長女、15年に第3子となる次男を出産。地方と首都圏で2拠点生活を送っていることで知られる。
刃物メーカーの貝印は、11月8日を「いい刃の日」とし、前日の7日にイベントを開催。8年目の開催となった今年は、肌をなでるだけで毛がそれる世界初の新感覚カミソリ「NADE SORI!」(2026年5月発売)などが発表された。
あなたの“気になる”を教えてください