大和田美帆、10歳娘がタイの寮へ「この選択が、良いか悪いか今はわかりません」
俳優の大和田美帆が4日、自身のインスタグラムを更新。娘が今夏からタイの学校に通っていることを報告した。

家族や周囲から「彼女らしいね」「彼女ならやっていけそうだね」と励まされた
俳優の大和田美帆が4日、自身のインスタグラムを更新。娘が今夏からタイの学校に通っていることを報告した。
歴代の“相棒”は50台超…ベレット、キャデラック、クラウン クラシックカーを乗り継いだ大物ミュージシャンの愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
大和田は「突然ですが ワガコはこの夏からタイの学校に通っています」と投稿し、大きなリュックを背負って歩く娘の後ろ姿を公開した。
投稿によると、娘は幼い頃から自立心が強く、「3歳の時に1人でお風呂に入りたいと言い 5歳の時に1人で買い物に行きたいと言い 7歳の時に1人で鹿児島に行きたいと言い 9歳の時に1人でタイのキャンプに行きたいと言い その全てを実現してきた」と回想。今回、現地インターナショナルスクールの寮に入ったという。
大きなきっかけは、昨年末に経験したタイでの冬のキャンプだった。
「去年の12月に1人で行ったタイの学校の泊まりの冬キャンプから帰ってきてすぐに『あの学校にどうしても行きたい、あそこが居場所だと思う』とワガコが言った時、私は驚くと共に、彼女がそんな風に思える体験をしてきたということがとても嬉しかったのを覚えています。そして、とても彼女らしいなぁと思いました」と明かし、「普段はぽわぽわっとしていても、これがしたい!と目標ができたときには彼女からとてつもないエネルギーが放たれます。それを感じました」と振り返った。
とはいえ、10歳での留学は容易な決断ではなかった。「人生が大きく変わる選択」と悩みながらも、家族や周囲から「彼女らしいね」「彼女ならやっていけそうだね」と励まされ、最終的に「ワガコなら大丈夫」と信じて背中を押したと明かした。
試験に合格したのは2月で、夏から寮生活がスタート。現在も週末には大和田がタイを訪れ、娘と過ごしているという。
「ワガコとは毎日テレビ電話をしています。話すことないね。なんて言われる日もあれば泣きながら悩みごとを相談してくる日も。辛そうな時にそばに居られないのは心が張り裂けそうになりますが、次の日には『解決したわ!』とケロリと言うものですから、子どもの柔軟さには驚かされます」と、娘のたくましさに感心している様子。
そして「この選択が、良いか悪いか今はわかりません。本当に良かったのだろうかと不安になることもあります。でも、ちゃんと考えてちゃんと選んでちゃんと決めたからきっと大丈夫。ワガコを、そして自分を信じて、ワガコを支えて、励まして、見守っていきます」と前向きな思いを記した。
あなたの“気になる”を教えてください