【べらぼう】妊娠報告のていに視聴者感激「マジ?」「いい妻」「オメデタ山」

俳優の横浜流星が蔦重こと主人公・蔦屋重三郎を演じるNHKの大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(日曜午後8時)。2日に放送された第42回では、蔦重の妻・てい(橋本愛)の妊娠が描かれた。SNSでは「おめでとう」と祝福の声が飛び交った。

てい(左)を演じる橋本愛【写真:(C)NHK】
てい(左)を演じる橋本愛【写真:(C)NHK】

孫がいてもおかしくない年齢だと恥ずかしがるていの姿も

 俳優の横浜流星が蔦重こと主人公・蔦屋重三郎を演じるNHKの大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(日曜午後8時)。2日に放送された第42回では、蔦重の妻・てい(橋本愛)の妊娠が描かれた。SNSでは「おめでとう」と祝福の声が飛び交った。

【特集】薄毛治療が新時代突入!? オーダーメイド治療が持つ可能性

(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)

 第42回では、ていが蔦重に妊娠を報告する前に「決して騒がないと約束してくれますか」と言うと「子ができたのでございます」と報告した。蔦重はうれしそうな笑みを浮かべると仕事に「気合いが入る」と言っていた。また、ていのおなかに向かって「元気に出て来いよ」と話しかけるシーンもあった。

 ていは孫がいてもおかしくない年で恥ずかしいとし、お口巾着で、と周囲に伝えないように頼んだ。その言葉に蔦重は“言わないと体に無理がくることをするはめになったりしないか”と心配する姿もあった。

 SNSでは「良かった」「おめでとう」「マジ?」「いい妻」「良き妻女」「やったぜ」「めでたい」「オメデタ山」「ビジネスパートナーだけではなかった」と祝福の声であふれた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください