新メンバーオーディション実施 秋元康氏プロデュース22/7、8周年でも忘れない“ナナニジの色”
秋元康氏が総合プロデュースするデジタル声優アイドル・22/7(ナナブンノニジュウニ、通称:ナナニジ)は、結成から8年目を迎えた中で新たなステージへ進むべく、3期生を募集する新メンバーオーディションを約4年ぶりに実施。12月14日にはアニバーサリーライブを開催する。“アイドル×キャラクター”というハイブリッドな活動で常に新しい挑戦を続けている彼女たちに心境を聞いた。

ナナニジの武器は“アイドル×キャラクター”の二刀流
秋元康氏が総合プロデュースするデジタル声優アイドル・22/7(ナナブンノニジュウニ、通称:ナナニジ)は、結成から8年目を迎えた中で新たなステージへ進むべく、3期生を募集する新メンバーオーディションを約4年ぶりに実施。12月14日にはアニバーサリーライブを開催する。“アイドル×キャラクター”というハイブリッドな活動で常に新しい挑戦を続けている彼女たちに心境を聞いた。(取材・文=小田智史)
秋元康氏がアニプレックス、ソニー・ミュージックとタッグを組み、総合プロデュースするデジタル声優アイドルプロジェクトで、2016年12月に誕生したナナニジ。現実世界のアイドル活動だけでなく、『けいおん!』『たまこまーけっと』などで有名な堀口悠紀子氏をはじめ、アニメ界を代表するトップクリエイターが生み出したキャラクターを演じてのパフォーマンスもするハイブリッドなアーティストだ。
現在は天城サリー、河瀬詩、相川奈央、麻丘真央、椎名桜月、月城咲舞、望月りの、の7人で活動。10月18日には千葉・幕張メッセで行われた大型アイドルイベント「GIGA・GIGA SONIC presented by UtaTen/チェキチャ~推ししか勝たん!君と僕とのギガ推し祭~」のメインステージ(ギガギガステージ)に立ち、『命の続き』『何もしてあげられない』『曇り空の向こうは晴れている』『未来があるから』『ヒヤシンス』『YESとNOの間に』の6曲を披露して会場を大いに盛り上げた。
望月「見てくださった皆さんがすごく熱くて、とても楽しいステージでした。汗をかいて応援してくださる姿、メンバーが汗だくになりながらパフォーマンスしている姿が、『私、青春しているな』と感じたライブでした!」
河瀬「単独でやるライブとはまた規模も違って、上の空間が広くて、声が反響する感じ、お客様の顔が遠くに見える感じとかがすごく新鮮で。でも、声を近くに感じて、温かみがあって、応援してくれているのを肌で感じることができて、楽しかったです」
“アイドル×キャラクター”のハイブリッドな活動がナナニジの特色だが、メンバーは自分たちの武器をどのように捉えているのか。
月城「1人ひとりキャラクターを担当していて、2つの軸、自分ともう1人、寄り添える存在が常にいるということがすごく心強いです。music videoでキャラクターが動いているのを見ると温かみを感じますし、『一緒に成長していきたい』という気持ちがあるので、ファンの皆さんには、私たちリアルメンバーはもちろん、キャラクターもたくさん愛していただけたらうれしいです」
椎名「ナナニジは、せりふの多い曲があったり、内に秘めた心情を歌う曲から、ライブで盛り上がる明るい曲まで、楽曲の幅がすごく広いです。ギガソニではせりふ曲も多く歌わせていただきましたが、フェスで見ていただいた時に『違う感じのグループが来たな』と思っていただけるところがナナニジの魅力になっていると思います」

周年ライブの裏コンセプトは「全員が主役」
そのナナニジは、結成から8年目を迎えて新たなステージへ進むべく、3期生オーディションを実施。12月10日には約2年ぶりとなる3rdアルバムのリリース、12月14日にはデビュー8周年を祝う「22/7 ANNIVERSARY LIVE 2025」(昼夜2公演、東京音楽大学 100周年記念ホール)の開催が決定している。
麻丘「ANNIVERSARY LIVEは、この7人で行うことになりますが、裏コンセプトの中に『全員が主役』というのがあります。今回のアルバムの個性豊かなメンバーカラーの衣装もそうですし、それぞれがステージの上では主役というのを体現できるようなアニバーサリーライブにしたいと思います。メンバー全員が主役になれる企画、そして衣装も『こうくるか』という感じのまた新しいナナニジのかわいらしさが詰まっているので、ぜひそこも楽しみにしていていただきたいです」
相川「12月10日に3rdアルバムを発売させていただきます。この7人で出すのは最初で最後。昔の曲も入っているので、昔のナナニジから今のナナニジ、そしてこれからのナナニジにつなげていく作品にできたらいいなと思います。衣装がメンバーカラーですし、ANNIVERSARY LIVEも『全員が主役』というコンセプトがあるように、今回のアルバムは形態の1つとして(特典CDに)カバー曲が入っていたり、個人もピックアップされていくアルバムだと思うので、皆さんに今のナナニジの個性を堪能していただけたらうれしいです」
天城「ナナニジはメンバーカラーの分だけ個性があって、これから新メンバーが入ってきてくれることで、新たなナナニジの色が出せるのを楽しみにしています。8周年を迎えるということで、ここまで私たちのことを長く愛してくださって、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ナナニジの色があるとはいえ、初期から変わってきたなかで、ずっとついてきてくださっているのがうれしいですし、これから新しい体制になって皆さんが知っている形からまた変わると思いますが、全員で明るく元気をお届けできるように頑張りますので、応援よろしくお願いします!」
あなたの“気になる”を教えてください