巨大ゴジラモニュメントが羽田空港に出現 全長40メートルと屋内では世界最大…1年間限定設置

東京・羽田空港第3ターミナルに、屋内設置としては世界最大のゴジラモニュメントが設置されることが、23日に発表された。12月下旬に誕生予定。

羽田空港に世界最大のゴジラモニュメント誕生【写真:TM & (C) TOHO CO., LTD.】
羽田空港に世界最大のゴジラモニュメント誕生【写真:TM & (C) TOHO CO., LTD.】

展示期間は2025年12月下旬から26年12月下旬

 東京・羽田空港第3ターミナルに、屋内設置としては世界最大のゴジラモニュメントが設置されることが、23日に発表された。12月下旬に誕生予定。

トップアイドル時代にバイクでアメリカ横断、ベンツ、ロードスター…多彩な愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

 この取り組みは、東宝株式会社、日本空港ビルデング株式会社、東京国際空港ターミナル株式会社の3社が連携し、日本のエンターテインメントを羽田空港から世界へ発信する超大型プロジェクト「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」の一環として実施されるもの。ゴジラは2024年11月に生誕70周年を迎え、今なお進化を続けている。今回のプロジェクトでは、世界中から人々が行き交う日本の玄関口・羽田空港を新たなステージとし、全長約40メートル、高さ約9メートルにおよぶ巨大ゴジラモニュメントが25年12月下旬に登場予定となっている。

 モニュメントの設置場所は、第3ターミナル3階の出発ロビー。同空間に現れるゴジラは、初代ゴジラをベースに本プロジェクトのためだけに制作され、圧倒的なスケールと存在感で訪れる人々を出迎える。また、2階到着ロビーのインフォメーションカウンター上部には、歴代怪獣が描かれたグラフィックが施されるほか、映画『ゴジラ-1.0』に登場したゴジラの立像も展示され、到着した全ての人々を迎える。

 本プロジェクトは、「日本を訪れるすべての人々をゴジラが出迎え、日本を出発する際にはゴジラが見送る」をテーマに掲げており、到着では“ようこそ”を、出発では“また会おう”を演出することで、旅の入口と出口をつなぐ、かつてない空港体験を創出するという。

 モニュメントの公開期間は、25年12月下旬から26年12月下旬までを予定している。羽田空港が持つ日本文化・観光の発信拠点としての役割に、世界的キャラクターであるゴジラが新たな価値を加えるといえる。

次のページへ (2/2) 【写真】屋内設置では世界最大…羽田空港に出現した超巨大ゴジラモニュメントの別カット
1 2
あなたの“気になる”を教えてください