木村拓哉、自らタクシー運転でセレモニー登場 ファン大歓声…同乗した倍賞千恵子「お上手なので安心」

俳優の木村拓哉が20日、東京タワーで行われた映画『TOKYOタクシー』(11月21日公開、山田洋次監督)タクシーセレモニーに、倍賞千恵子、蒼井優、山田監督と共に登壇。木村が自らタクシーを運転し登場した。

セレモニーに登場した木村拓哉【写真:ENCOUNT編集部】
セレモニーに登場した木村拓哉【写真:ENCOUNT編集部】

映画『TOKYOタクシー』タクシーセレモニー

 俳優の木村拓哉が20日、東京タワーで行われた映画『TOKYOタクシー』(11月21日公開、山田洋次監督)タクシーセレモニーに、倍賞千恵子、蒼井優、山田監督と共に登壇。木村が自らタクシーを運転し登場した。

 山田監督91本目となる同作は、フランス映画『パリタクシー』を日本版にリメイク。倍賞と木村が同じ作品に携わるのはアニメ映画『ハウルの動く城』以来で、実写では初共演となる。木村はタクシー運転手の宇佐美浩二を、倍賞は85歳のマダム・高野すみれを演じる。最初は無愛想だった2人だが、高野を東京から神奈川・葉山にある高齢者施設に送る道中で次第に心を許し始め、2人の心、そして人生を大きく動かしていく。

 オープニングでは、木村が自ら運転するタクシーの助手席に倍賞を乗せ、同作のイメージカラーであるピンクカーペットに登場。木村が車から降りると、会場に集まったファンからは大きな歓声が起こった。撮影以来に、木村が運転するタクシーに乗った倍賞は「安心しておりました。すごく真面目な方なので『(エスコートするときは)前かな、後ろかな』とおっしゃって。普通は前は通らないってことで揉めたんですけど(笑)。きょうは前ってことで。運転がお上手なので安心して乗ってまいりました」と笑顔を見せた。

 続く木村は「皆さまの前に出ることができて非常にうれしかったです」と喜び、「優ちゃんからは『できるんだったらバックでお願いします」って言われたんですが、ぶっつけ本番だったので、前からってことで(笑)」と明かした。これに、蒼井は「失礼しました(笑)」と笑みをこぼした。

 木村の印象を聞かれた倍賞は「『ハウルの動く城』のときはほとんど会わなかった。今回は、毎日木村くんとタクシーの中でせりふのやり取りをしていたので、とても満足させていただいて。とってもいろいろな話した。真面目な方なんだなって初めて知りました。勉強家で、何かしら考えて。タクシーを通るときも『前から後ろからどっちにしようかな』『何かかまそうかな』って考えたり、いつもなにか考えている方で、真面目な方で優しい方ってことを今回初めて知りました」と口にした。

 これに、木村は「それこそ自分が見る側。幼少のときから拝見されていた方ですし、それこそ、山田組の現場でお会いする倍賞さんってのは、ご本人を横にして言うのはあれかもしれませんが、山田組で倍賞さんと一緒に毎日作業させていただき、格別な思いを毎日させていただきました」としみじみと話した。

 セレモニーには、迫田孝也、優香、中島瑠菜も出席した。

次のページへ (2/2) 【写真】倍賞千恵子と登場した木村拓哉
1 2
あなたの“気になる”を教えてください