朝ドラ受けで“個人的問題”告白 華丸の一言に大吉あきれ…鈴木アナ「そこですか」
NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが20日、恒例の朝ドラ受けを行った。この日放送された『ばけばけ』の第16回では、傳(堤真一)の死から数日、機織り工場閉鎖が決定し、ヒロイン・トキ(高石あかり)が仕事を失う流れが描かれた。そこで夫・銀二郎(寛一郎)の仕事の負担が大きくなり、銀二郎が衝撃的な行動に出る展開が描かれた。『あさイチ』では、銀二郎の話題で朝ドラ受けを展開した。

『あさイチ』恒例の朝ドラ受け 『ばけばけ』第16回は銀二郎が勘右衛門と衝突
NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが20日、恒例の朝ドラ受けを行った。この日放送された『ばけばけ』の第16回では、傳(堤真一)の死から数日、機織り工場閉鎖が決定し、ヒロイン・トキ(高石あかり)が仕事を失う流れが描かれた。そこで夫・銀二郎(寛一郎)の仕事の負担が大きくなり、銀二郎が衝撃的な行動に出る展開が描かれた。『あさイチ』では、銀二郎の話題で朝ドラ受けを展開した。
【注目】高萩洋次郎が初参戦! 久保竜彦&佐藤寿人と“広島トリオ”がJリーグ終盤戦をガチ予想
(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)
第16回では、トキは仕事を失う中、借金取り・森山(岩谷健司)は容赦なく松野家に返済を要求し、トキに遊女となるよう提案する様子が描かれた。危機感を覚えた銀二郎はトキを守るため、仕事を増やそうと森山に仕事を紹介してもらい、遊郭の客引きをすることに。他に内職と荷運びと、朝から朝まで働くことになり負担は相当なものとなった。その後、客引きの仕事が祖父・勘右衛門(小日向文世)に見つかり家の格が下がると言われて衝突。結局、銀二郎は松野家を飛び出して東京に。ラストはトキが後を追って東京に到着した展開だった。旅費は勘右衛門が鎧と刀を売って作った。
『あさイチ』では、華丸が「動きましたね」と切り出し、鈴木アナが「月曜日から」と反応して朝ドラ受けをスタート。すると大吉が「間違った感想かもしれませんけど、見つかるなーと思っています。銀二郎逃げきれと思っています」と銀二郎に同情した。鈴木アナは「戻ったらまた大変かもしれない」と語ると、大吉も「大変、働かされて」と話した。すると華丸が「働かされてって、自らやっていたんですよ」と反応したが、鈴木アナは「ずっとつらそうでしたものね」と話した。
その後、華丸は「おじじ様が売った刀とか、まあまあいい値段じゃないですか」と語ったが、大吉に「旅費で消えているでしょ」と言われていた。大吉は「銀二郎さんどうなるのかね」と、あらためて銀二郎を心配。そこで華丸もようやく「3つの職業していたものね」と銀二郎を思いやっていた。
その後、大吉に何かまだ言いたそうと言われた華丸が「いろいろ思うことはあります」と言うものの、「僕だけが抱えている問題」と言ってなかなか言わなかったが、大吉と鈴木アナに気になるからと言われて思っていることを紹介。プロ野球・福岡ソフトバンクホークスファンの華丸は「日本シリーズ行けるのかな?」と語り、鈴木アナに「そこですか」と笑われ、大吉に「そこにいなさい」とあきれられていた。
『ばけばけ』は松江の没落士族の娘で、小泉八雲の妻・小泉セツとラフカディオ・ハーン(小泉八雲)をモデルに、西洋化で急速に時代が移り変わっていく明治日本の中で埋もれていった人々を描くオリジナルストーリー。「怪談」を愛し、外国人の夫と共に、何気ない日常の日々を歩んでいく夫婦の物語をフィクションとして描く。俳優・高石あかりがヒロイン・松野トキを、トミー・バストウがレフカダ・ヘブンを演じる。
※高石あかりの「高」の正式表記ははしごだか
あなたの“気になる”を教えてください