高市早苗氏モノマネ芸人、番組で命名 かつての愛車乗車に驚きの声「あー乗ってる」「ご対面して欲しい」

吉本新喜劇の金原早苗が、12日までに自身のインスタグラムを更新。自民党の新総裁となった高市早苗氏のものまねの反響が拡大しているようだ。

金原早苗【写真:インスタグラム(@kiiiiin37)より】
金原早苗【写真:インスタグラム(@kiiiiin37)より】

金原早苗が話題の『まほろばミュージアム』へ

 吉本新喜劇の金原早苗が、12日までに自身のインスタグラムを更新。自民党の新総裁となった高市早苗氏のものまねの反響が拡大しているようだ。

BMW、ベンツにプジョー…人気女優の“多国籍”な歴代愛車(JAF Mate Onlineへ)

 高市氏と総裁の座を争った小泉進次郎氏の妻でフリーアナウンサー・滝川クリステルのモノマネでも知られている金原。今月4日には、「早苗あれば憂いなし! 早苗なれば嬉しいな!」とモノマネ動画で祝意を送っていた。

 その金原は、「どうも、高ニ早苗です」とつづり、MBS『せやねん!』(土曜午前9時25分)に出演した際のことを振り返った。

「そこでお名前を頂戴致しました。今回奈良県の『まほろばミュージアム』さんに、高市早苗さんが本当に22年間乗っていたというトヨタのスープラを見に行ってきました」

 政界きっての車好きとして知られる高市氏は、運転手付きの車に乗る国会議員が多い中、若手時代に購入したトヨタのスポーツカー「1991年式スープラJZA70型」のハンドルを自ら22年間にわたって握り、廃車となった後も大切に保管。愛車は2022年にレストア(修復)され、現在は奈良トヨタの自動車博物館「まほろばミュージアム」に展示されている。

 その1台の座席に、金原は実際に座ったという。

「そこで、まさかの中にも座らせてもらってしかもエンジンもかけさせてもらいました。すんごくすんごくいい音でした。男の人がよくエンジン音がたまらん。って言ってる気持ちが初めてわかりました!! こんな素敵な車に乗っていた高市早苗、本当カッコいい人だなと思いました。わたしもこんなカッコイイ車を新車で買えるように、働いて、働いて、働いて、参ります!!!」

 ファンからは、「ダブル早苗ご対面して欲しいです~」「あースープラ乗ってる」「そっくり」などのコメントが寄せられていた。

次のページへ (2/2) 【写真】金原早苗が披露した高市早苗氏モノマネ、かつての愛車にも乗車
1 2
あなたの“気になる”を教えてください