高市新総裁の会見で拾われたまさかの発言…SNSで広がる波紋につるの剛士も言及「子どもたちの未来の方が心配」

タレントのつるの剛士が自身のXを更新。SNS上で拡散されている、メディアの“印象操作疑惑”について言及し、「申し訳ないけど、もうとっくに信じてない」と不快感をにじませた。

つるの剛士【写真:増田美咲】
つるの剛士【写真:増田美咲】

Xで持論「報道の自由に印象操作の自由はないし…」

 タレントのつるの剛士が自身のXを更新。SNS上で拡散されている、メディアの“印象操作疑惑”について言及し、「申し訳ないけど、もうとっくに信じてない」と不快感をにじませた。

BMW、ベンツにプジョー…人気女優の“多国籍”な歴代愛車(JAF Mate Onlineへ)

 発端は自民党・高市早苗新総裁の記者会見の映像だった。会見の前に記者の「支持率下げてやる」などの音声が拾われており、これがXを中心に広く拡散されている。

 ネット上でも大きな波紋を呼んだが、つるのもこれに反応。「報道の自由に印象操作の自由はないし、権力を監視する報道も権力。世論誘導、世論工作、報道しない自由…申し訳ないけど、もうとっくに信じてない」と不快感をにじませていた。

 また心配する声には「子どもたちの未来の方が心配。ただそれだけ」と思いを明かした。

 有名芸能人のこの意思表示は大きな話題を呼んだ。「ながいこと芸能界にいたつるのさんが言うぐらいだから余計に説得力があります」「これでよく政治家を批判しますよね…」「はからずもオールドメディアの本音が可視化されました」「つるのさんタレントやのにこんなにはっきり言えるなんて、絶対簡単なことじゃない…でも子どもたちのことを考えたらこれが普通のことなんですよね」などと多数のコメントが寄せられている。

次のページへ (2/2) 【動画】SNS上で波紋が広がる実際の映像
1 2
あなたの“気になる”を教えてください