機内アナウンスで途切れた“アンパンマン”…泣き出す1歳児にCAが神対応 「なんてステキ」ネット絶賛

飛行機で、機内アナウンスが流れた瞬間に動画が一時停止。1歳の娘が夢中で見ていたのは「アンパンマン」だった。画面が止まると「アンパンマン~」と泣き出してしまった――。そんなヒヤリな場面で、客室乗務員(CA)が見せたのは思わず笑顔になる“神対応”だった。投稿主のばた子ペコちゃん1y(@batako_comic)さんに詳しい話を聞いた。

1歳娘と飛行機に搭乗した(写真はイメージ)【写真:写真AC】
1歳娘と飛行機に搭乗した(写真はイメージ)【写真:写真AC】

ネットも脱帽「ルールにない良い接客ってこういうことなんだよな」

 飛行機で、機内アナウンスが流れた瞬間に動画が一時停止。1歳の娘が夢中で見ていたのは「アンパンマン」だった。画面が止まると「アンパンマン~」と泣き出してしまった――。そんなヒヤリな場面で、客室乗務員(CA)が見せたのは思わず笑顔になる“神対応”だった。投稿主のばた子ペコちゃん1y(@batako_comic)さんに詳しい話を聞いた。

「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど、アナウンスが流れて機内の動画(アンパンマンのアニメ)が止まった時に、娘が『アンパンマン~』って泣いてたらジュースの蓋にアンパンマン描いて渡してくれた 娘『アンパンマンだぁ!』とご機嫌に CAさんありがとう」

 10月6日、ばた子さんがXに投稿すると、1.8万件の“いいね”が殺到。「ルールにない良い接客ってこういうことなんだよな」「これが本当に仕事ができる人ですね」「なんてステキなCAさんでしょうか」「病院でも注射終わった後アンパンマンの絵が書いてあるガーゼ貼ってくれたりしますよね」「心遣い完璧」など多くの声が寄せられた。

 当日は羽田から新千歳へ向かうため、飛行機に搭乗したというばた子さん。

 娘は「横浜でもアンパンマンミュージアムに行ってきました!」というほどアンパンマンが大好きで、モニターでアンパンマンのアニメを楽しんでいた。

 しかし、飛行機は滑走路を走ると、そのまま離陸。「見始めてわりとすぐでした」と5分もたたないうちに、映像は中断された。離陸直後のため、機内アナウンスは続き、映像が見れなくなってしまった娘は瞬く間に泣き出してしまった。

 幼い子を飛行機に乗せるのはただでさえ気を遣うもの。親としてはいてもたってもいられない気持ちになってもおかしくないものだ。

 そんな場面をJALのCAはしっかりと見ていた。写真には、丸いほっぺと大きな鼻――。一目で分かるアンパンマンのイラストが。ジュースの紙コップのフタに、サッと手描きしたアンパンマンを添えて差し出してくれた。

「親としては小さい子どもと飛行機に乗るのは『泣かないかな~』と不安になるものなので、こうして助けていただいて本当に救われました。ジュースを一口飲むたびに娘はコップを指さして『アンパンマン♪』と言っていたので、降りるまで捨てずに持っていました(笑)とても温かい思い出になりました」

「アンパンマンだぁ!」【写真:X(@batako_comic)より】
「アンパンマンだぁ!」【写真:X(@batako_comic)より】

「10年前からすでにこんな素敵なサービスを…」同様の体験談に驚き

 投稿は反響を集め、中には、「10年前ですが、息子も蓋にアンパンマン書いてもらってました」とのコメントもあった。

「10年前からすでにこんな素敵なサービスをしてくださっていたんですね」と驚くばた子さんは、CAの温かい機転と心遣いに改めて感謝。

「こんなに反響があり、驚きです! CAさんを褒めてくださっているコメントばかりでしたので、当日担当者してくださったCAさんに届いてくれたら良いなぁと思います この投稿で少しでもみなさんにほっこりしてもらえたならうれしいです」と締めくくった。

次のページへ (2/2) 【写真】号泣していた1歳児が笑顔に変わったCAの“神対応”、実際の写真
1 2
あなたの“気になる”を教えてください