「SAMURAI SONIC」、FRUITS ZIPPERとCUTIE STREET出演騒動を謝罪「関係各社は被害を受けた状況」

8人組アイドルグループ・CUTIE STREET(通称:きゅーすと)は2日、グループの公式サイトを更新。今月19日に開催される「SAMURAI SONIC」に出演が発表されていたが、各事務所関係者を名乗る人物と正規の効力を持たない出演契約を締結していたことが判明したとSAMURAI SONICの公式サイトで発表されたことを受け、「当社はアーティストの出演調整は行なっておりませんでした」と発表した。

『SAMURAI SONIC』ロゴ
『SAMURAI SONIC』ロゴ

実際には出演調整は行われておらず

 8人組アイドルグループ・CUTIE STREET(通称:きゅーすと)は2日、グループの公式サイトを更新。今月19日に開催される「SAMURAI SONIC」に出演が発表されていたが、各事務所関係者を名乗る人物と正規の効力を持たない出演契約を締結していたことが判明したとSAMURAI SONICの公式サイトで発表されたことを受け、「当社はアーティストの出演調整は行なっておりませんでした」と発表した。

【注目】久保竜彦が“勘ピュータ”でガチ予想!? 元日本代表の読みは当たるのかを検証

 同日発表されたのは、GIGA・GIGA SONICでは≠MEと≒JOY、SAMURAI SONICではFRUITS ZIPPERとCUTIE STREETと人気アイドルグループに関して実際には出演調整は行われておらず、アーティストの出演は困難だと発表された。

「関係各所と確認を行い、当該人物がアソビシステム株式会社および株式会社代々木アニメーション学院に在籍していないことが判明し、弊社を含め、関係各社は被害を受けた状況にあります。また、本件についてはすでに警察に相談を行い、法的機関の助言を受けながら厳正に対応を進めております。今回の件は、弊社がもともと関係性のあった代理店を通じて出演調整を進めておりましたが、その過程で正規の関係者ではない人物が介在していたことが判明いたしました。弊社としても代理店を信頼していたために気付けなかった落ち度があり、ファンの皆様、関係者の皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます」

 これを受けて、CUTIE STREETも「SAMURAI SONICに関するご報告」と題して公式サイトを更新した。

 以下、全文。

「当該イベント公式アカウントにてCUTIE STREETの出演が発表されておりました『SAMURAI SONIC』につきまして、主催者発表の通り、当社社員を名乗る人物と正規の効力を持たない出演契約が締結されていたことが判明いたしました。そのため、実際には当社はアーティストの出演調整は行なっておりませんでした。

 ファンの皆様におかれましては混乱を招いてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。今後の対応につきましては、関係各所と協議の上、厳正に対処してまいります。

 本イベントのチケット返金やその他問い合わせにつきましては、SAMURAI SONIC 実行委員会までお問い合わせいただけますようお願いいたします。

 今後ともCUTIE STREETへの変わらぬご声援を賜りますようお願い申し上げます」

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください