42.195kmを2時間34分59秒で走る42歳ソナーポケット・eyeron、静岡マラソンの「走るアンバサダー」に就任 目標は自己ベスト更新

ヒット曲『好きだよ。~100回の後悔~』『月火水木金土日。~君に贈る歌~』で知られる音楽ユニット・ソナーポケットのボーカリスト・eyeron(アイロン=42)が、来年3月8日に開催される「静岡マラソン2026」の大会アンバサダーに就任することが2日、静岡マラソン実行委員会事務局から発表された。eyeronは、日本アーティストのフルマラソン(42.195キロ)最速記録(2時間34分59秒)を持つ実力派ランナーで、昨年に続いて同大会に出場する。

ソナーポケット・eyeron
ソナーポケット・eyeron

2015年から独学でランニングを開始

 ヒット曲『好きだよ。~100回の後悔~』『月火水木金土日。~君に贈る歌~』で知られる音楽ユニット・ソナーポケットのボーカリスト・eyeron(アイロン=42)が、来年3月8日に開催される「静岡マラソン2026」の大会アンバサダーに就任することが2日、静岡マラソン実行委員会事務局から発表された。eyeronは、日本アーティストのフルマラソン(42.195キロ)最速記録(2時間34分59秒)を持つ実力派ランナーで、昨年に続いて同大会に出場する。

BMW、ベンツにプジョー…人気女優の“多国籍”な歴代愛車(JAF Mate Onlineへ)

 eyeronは自ら走って、大会を盛り上げる。2015年から独学でランニングを開始し、16年には初のフルマラソンサブスリーを達成(2時間56分31秒)。22年に自己ベスト記録である2時間34分59秒をマークし、昨年の静岡マラソンでは2時間51分40秒で完走。今回の大会では「走るアンバサダー」として再び出走し、自己ベスト更新を狙う。

 大会アンバサダーとしての活動は出走にとどまらず、フルマラソン部門出場者に参加賞として配布されるオリジナルTシャツのデザインを自らが担当。アーティストとしての感性と静岡の街の印象を融合させた特別なデザインになる予定だという。

 さらに大会テーマソングには、ソナーポケットの代表曲『月火水木金土日。~君に贈る歌~』が起用される。今後、同局で放映されるランナー募集告知や関連CMで使用され、参加者の背中を押す音楽として大会を彩ることになり、eyeronは「これまで走り続けてきた全ての経験を静岡マラソン2026に注ぎ込みたい」とコメント。「初挑戦のランナーも自己ベストを狙うランナーも、共に最高の舞台を駆け抜けよう!」と呼びかけている。

次のページへ (2/2) 【写真】ロードを疾走するソナーポケット・eyeronの姿
1 2
あなたの“気になる”を教えてください