白石まゆみ&立花琴未、ドラマ共演で絆深める 毒舌セリフは思わず確認「アイドル的に大丈夫?」

ABCテレビで放送中のバラエティー番組『あそばにゃそんそん』(土曜深夜0時)の第20回が27日に放送された。同番組内で放送されたドラマ『カレの部屋と3人のカノジョ』を振り返る座談会が開かれた。彼女役を演じた葵うたの、MIOCHIN、白石まゆみ(SWEET STEADY)、立花琴未(CANDY TUNE)が集い、撮影現場の裏側を語った。

『カレの部屋と3人のカノジョ』を振り返る座談会が開かれた
『カレの部屋と3人のカノジョ』を振り返る座談会が開かれた

葵うたの、MIOCHINと共に撮影秘話を語り、白石&立花の仲の良さが明らかに

 ABCテレビで放送中のバラエティー番組『あそばにゃそんそん』(土曜深夜0時)の第20回が27日に放送された。同番組内で放送されたドラマ『カレの部屋と3人のカノジョ』を振り返る座談会が開かれた。彼女役を演じた葵うたの、MIOCHIN、白石まゆみ(SWEET STEADY)、立花琴未(CANDY TUNE)が集い、撮影現場の裏側を語った。

BMW、ベンツにプジョー…人気女優の“多国籍”な歴代愛車(JAF Mate Onlineへ)

 同作は全8話にわたり放送されたラブコメドラマ。1人の男・ハルトを巡り、3人の彼女が鉢合わせしてマウントバトルを繰り広げるという内容で、彼氏像の食い違いや4人目の彼女の登場など、謎が謎を呼ぶ展開が話題を集めた。

 MIOCHINと白石、立花にとって初のドラマ出演。MIOCHINは「大変でしたよ! 演技も初めてで台本を渡されるのもドキドキしたし、一番緊張したのは台本の読み合わせだった。みんながどう来るかわからなくて…」と初挑戦の苦労を明かした。白石も「麗香の役がつかめなくて、ずっと迷走していた。ずっとガチガチだった」と振り返った。途中参加した立花も「撮影がどんな感じで進んでいるのかまったくわからなかったから、めちゃめちゃ緊張しました」と語ったが、共演者からは「堂々としていた」と驚かれていた。

 撮影で印象的だったシーンについて、葵は「居酒屋でビールを飲むシーン」を挙げ、「何回も撮ったから、お腹がチャポチャポでヤバかった」と回想。白石は毒舌セリフについて「アイドル的にこのセリフって大丈夫ですか? と確認した(笑)」と裏話を披露し、SNSでの大きな反響に「荒れてくれてうれしかった」と笑みを見せた。

 また、立花は自身の所属グループCANDY TUNEの楽曲『倍倍FIGHT!』に登場する振付が「湯切り」に似ていると話題になったことから、ドラマでも湯切りを披露。「やったことないです!」と本人は否定したが、葵から「湯切りが特技の方なのかなって思っていた」と印象を語られる一幕もあった。

 さらに座談会では、共演者同士の素顔も語られた。葵は白石について「居酒屋さんのシーンで(食べ物や飲み物が)どのくらい減ったとか、位置はどこにあったのかを全部把握していた」としっかり者の一面を明かした。一方で、立花は「お姉さんっぽいところもあるけど、妹感がある時もある」と笑いを誘い、白石も「自分が自信ない時に琴未が『大丈夫だよ』って言ってくれたり」と仲の良さを語った。

 番組終盤には、劇中さながらに「ハルトからの贈り物」が登場。「11月23日・24日の『あそばにゃそんそん アイドル祭』で本当の僕がわかるかもYou see?」という手紙が披露され、正体が明かされなかったハルトにさらなる注目が集まった。

『あそばにゃそんそん アイドル祭』は、11月23日・24日に大阪・ABCテレビ本社と堂島リバーフォーラムで開催。出演者は白石が所属するSWEET STEADY、立花が所属するCANDY TUNEをはじめ、FRUITS ZIPPER、CUTIE STREETといったASOBISYSTEMの人気アイドルたち。番組から飛び出したリアルイベントとして、2日間にわたり大阪の街を盛り上げる。

次のページへ (2/2) 【写真】『カレの部屋と3人のカノジョ』座談会の場面カット
1 2
あなたの“気になる”を教えてください