武豊のドラマ出演で「まさか」「怖っ…」 G1レースで“サイン馬券”が話題、原作者にも「メールがわんさか」

JRAのG1・スプリンターズステークスが28日、千葉・中山競馬場で行われ、単勝11番人気のウインカーネリアンが制した。騎乗した三浦皇成騎手は、デビュー18年目にして悲願のJRA・G1初制覇。そんな中、ネット上では10月スタートの日曜劇場が“サイン”だったと話題になっている。

武豊【写真:ENCOUNT編集部】
武豊【写真:ENCOUNT編集部】

「ウインっぽい勝負服を着た武豊」のリリース写真と結果がリンク

 JRAのG1・スプリンターズステークスが28日、千葉・中山競馬場で行われ、単勝11番人気のウインカーネリアンが制した。騎乗した三浦皇成騎手は、デビュー18年目にして悲願のJRA・G1初制覇。そんな中、ネット上では10月スタートの日曜劇場が“サイン”だったと話題になっている。

BMW、ベンツにプジョー…人気女優の“多国籍”な歴代愛車(JAF Mate Onlineへ)

 タレント・ほしのあきの夫でもある三浦騎手のウインカーネリアンが、2番手追走から直線で逃げた武豊騎手のジューンブレア(7番人気)との競り合いを制した。レース後、Xのトレンドには「三浦皇成」「ほしのあき」などの関連ワードが続々と上がった。

 そうした中、10月スタートのTBS系連続ドラマ『ザ・ロイヤルファミリー』(日曜午後9時)が「サイン馬券」と指摘する声も相次いでいる。

 26日、競馬が舞台となる同作に武が本人役で出演することが発表されていた。その際、武が着用していた勝負服は、ウインカーネリアンの馬主・ウインと酷似した赤と黒縦縞のデザイン。さらに、この日の競馬場にはプレゼンターとして、同作に出演する俳優・佐藤浩市と松本若菜も来場していた。

 1着馬が馬主ウイン、2着に武とリンクした結果に、同ドラマの原作者で小説家の早見和真氏もXで、「ウインっぽい勝負服にピンク帽、2着に武さん。ザ・ロイヤルファミリーサイン馬券というメールがわんさか来ますが、少なくとも原作者はボロ負けでしたし、ウインのカタログ取り寄せます! でも三浦皇成騎手のG1勝利と佐藤浩市さん、松本若菜さんのプレゼンターを見られたのは幸せでした!」と反応した。

 競馬ファンからもSNS上で「ウインっぽい勝負服を着た武豊←特大サインだった」「あれサインだったのか…怖っ…」「1着が勝負服そっくりの馬 2着に武豊」「これサイン馬券だったのか 分からんかったわ」「武豊Jの服がまさかサインだったなんて」「ドラマの宣伝効果もバッチリですね」などの声が上がっていた。

次のページへ (2/2) 【写真】「あれサインだったのか…」 注目が集まっている武豊騎手のドラマ出演ショット
1 2
あなたの“気になる”を教えてください