押切もえ、自分流の心身ケア法を告白 小さなことも楽しむ「自分の幸せは自分で決める」

モデルの畑野ひろ子、押切もえが26日、都内で行われた「40代からの『内側と外側から輝く』美肌・美髪ケアの秘訣」と題したトークショーイベントに登壇。日頃の美容習慣やメンタルケア方法を語った。

トークショーイベントに登壇した押切もえ【写真:ENCOUNT編集部】
トークショーイベントに登壇した押切もえ【写真:ENCOUNT編集部】

温める食事意識「朝からお出汁」

 モデルの畑野ひろ子、押切もえが26日、都内で行われた「40代からの『内側と外側から輝く』美肌・美髪ケアの秘訣」と題したトークショーイベントに登壇。日頃の美容習慣やメンタルケア方法を語った。

BMW、ベンツにプジョー…人気女優の“多国籍”な歴代愛車(JAF Mate Onlineへ)

 現在49歳で2児の母である畑野は、肌や身体の衰えを感じるかと聞かれると「もちろん」と答え、「45歳を過ぎてからお肌の悩み、体のメンテナンスを気になるようになりました。もともと運動するようにしていましたが、さらに自分の体に合う運動を取り入れるようにしています」と話した。20代の頃は「ランニングやウェイトトレーニングをしていた」というが、40代後半の今は「老後を見据えてピラティスでインナーを鍛えて、姿勢を保つようにしています。あと、最近は足裏を刺激する運動を取り入れています。骨密度を意識しなといけない年齢で、足裏を刺激する運動がすごくいいって聞いたので取り入れています」と明かした。

 また、食事面については「30代で結婚してから食事のバランスをとにかく意識するようになりました。今は無理のない程度に体を温める食事を意識していて、基本的ですがたんぱく質を摂ることなどを重視した食事にしています」と畑野。現在45歳の押切は「温める食事は私もやっています。若い頃は朝は果物にしたりしていましたが、すごく無理をして(体を)冷やしていたことが分かったので、今は朝からお出汁とかを飲むようにしています」と共感した。

 押切は続けて、ヘアケアで取り入れていることを「夕シャンプー」と言い、「夕ご飯から忙しくなるので、子どもが習い事に行ってる間に髪だけ洗っちゃう。半乾きでも濡れたまま枕で摩擦しないですし、今の気候だとちょっとドライヤーを入れたら乾いたりする。大した工夫じゃないですが、後が楽なんです」と勧めた。

 この日は、メンタルケア方法についてもトークを展開。畑野は「子育てをしているとイライラすることはもちろんあります。何回『早く早く』と言ってるかな。そんな中でも、できるだけ引きずらないように心がけています」と前置きをし、「人と話すことが大好きなので、いろいろな人と会話することを楽しみにしています。話すとスッキリすることもある。毒素を流すってイメージで、嫌なことがあっても洗い流す!」と述べた。

 続く押切は「運動がすごく好き。体を動かすとスッキリして『何であんなことで悩んでいたんだろう』ってポジティブになれます」ときっぱり。さらに「楽しみな予定を作っちゃう。最近はぶどう狩りに行ったんですが、そういった小さいことも楽しんでいるとハッピーでいられます。自分の機嫌は自分で取るじゃないですが、自分の幸せは自分で決める。悪いことはあまり見ないようにしたほうが、心身の健康にいいかなと思っています」と持論を展開した。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください