【風、薫る】片岡鶴太郎、6回目の朝ドラ出演 勝海舟役に意欲「新たな勝海舟を創り演じて参ります」

タレントの片岡鶴太郎が2026年度前期のNHK連続テレビ小説『風、薫る』に出演することが13日、分かった。NHKドラマ公式Xで発表された。片岡はこれが6回目の朝ドラ出演となる。

片岡鶴太郎
片岡鶴太郎

清水卯三郎と旧知の仲

 タレントの片岡鶴太郎が2026年度前期のNHK連続テレビ小説『風、薫る』に出演することが13日、分かった。NHKドラマ公式Xで発表された。片岡はこれが6回目の朝ドラ出演となる。

「クルマなしの生活なんて考えられない」…今をときめく人気俳優の愛車生活(JAF Mate Onlineへ)

 作品は、明治時代に看護の世界に飛び込んだ2人が“ダブルヒロイン”となるバディドラマ。看護師という職業の確立に大きく貢献した実在の人物、大関和(おおぜき・ちか)さんと鈴木雅(すずき・まさ)さんがモチーフ。見上愛は大関さんがモチーフの一ノ瀬りんを、上坂樹里は鈴木さんがモチーフの大家直美を演じる。

 70歳の片岡は、『チョッちゃん』『春よ、来い』『梅ちゃん先生』『とと姉ちゃん』『ちむどんどん』に続いて6回目の朝ドラ出演。歌舞伎俳優・坂東彌十郎が演じる『瑞穂屋』を営む清水卯三郎(しみず・うさぶろう)と旧知の仲の勝海舟(かつ・かいしゅう)を演じる。

 片岡は『風、薫る』出演決定について、「この度は、幕末から明治と云う激動の時代を生き抜き江戸城無血開城と云う歴史的な役割を果たした勝海舟を演じます! 江戸時代の活躍を描いた勝海舟の姿は多く観られますが、今回は明治期の勝海舟に焦点が当てられます。今まで観た事の無い明治期の勝海舟を、私が新たな勝海舟を創り演じて参ります」と意気込んでいる。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください