デビュー25周年の石川梨華の素顔とは 関係者が明かすアイドルとしての魅力…柏木由紀は「神様」と絶賛

今年デビュー25周年を迎えた歌手の石川梨華が9月27日、28日に東京・ミュージックレストラン La Donnaで「カジュアルディナーショー2025」を開催する。アイドルグループ・モーニング娘。4期メンバーで、カントリー娘。や美勇伝、DEF.DIVA、ABCHOといったユニットでも活躍し、2児の母となった今もキュートな笑顔や親しみやすさで人気のハロー!プロジェクトOGの1人だ。今回、ディナーショーで共演する柴田あゆみ(メロン記念日)、三好絵梨香(美勇伝)が登場し、石川の魅力や素顔を明かす。さらに石川ファンを公言するタレントの藤井隆、歌手の柏木由紀(元AKB48)、後輩でモーニング娘。OGの高橋愛から届いたメッセージも紹介する。

(左から)三好絵梨香(美勇伝)、石川梨華、柴田あゆみ(メロン記念日)【写真:(C)アップフロント】
(左から)三好絵梨香(美勇伝)、石川梨華、柴田あゆみ(メロン記念日)【写真:(C)アップフロント】

デビュー25周年を迎えた石川梨華が9月27日、28日に都内で「カジュアルディナーショー2025」を開催

 今年デビュー25周年を迎えた歌手の石川梨華が9月27日、28日に東京・ミュージックレストラン La Donnaで「カジュアルディナーショー2025」を開催する。アイドルグループ・モーニング娘。4期メンバーで、カントリー娘。や美勇伝、DEF.DIVA、ABCHOといったユニットでも活躍し、2児の母となった今もキュートな笑顔や親しみやすさで人気のハロー!プロジェクトOGの1人だ。今回、ディナーショーで共演する柴田あゆみ(メロン記念日)、三好絵梨香(美勇伝)が登場し、石川の魅力や素顔を明かす。さらに石川ファンを公言するタレントの藤井隆、歌手の柏木由紀(元AKB48)、後輩でモーニング娘。OGの高橋愛から届いたメッセージも紹介する。(取材・文=福嶋剛)

 石川は、2000年4月にテレビ東京系バラエティー番組『ASAYAN』の企画「モーニング娘。第3回追加オーディション」に合格。5月にモーニング娘。の第4期メンバーとして9枚目のシングル『ハッピーサマーウェディング』でデビューした。

 そしてグループの中心的な存在として活動していた2004年8月に新人だった三好と岡田唯の3人でアイドルユニット・美勇伝(びゆうでん)をスタートさせた。ハロー!プロジェクトのオーディションに合格して間もない2人にとって石川は「アイドルの先生」だった。

 三好「私にとって美勇伝の梨華ちゃんは、人生を照らしてくれた存在なんです。普段は同学年の本当にかわいらしい女性なんですが、ひとたび仕事のスイッチが入るとものすごくプロ意識が高くて頼りになる先輩で、何事も完璧にやり抜く姿はまさに『プロのアイドル』。アイドルとして、人としてどう振る舞えばいいのかを新人だった私と(岡田)唯ちゃんに教えてくれた人です。実際、衣装のたたみ方からスタッフさんへのあいさつの仕方まで教育係として1から全部教わりマネジャーさん以上に私たちのマネジャーさんでした(笑)」

 一方、石川と同じ2000年デビューで、石川とは親友の柴田(メロン記念日)が、当時の美勇伝を振り返った。

柴田「美勇伝の3人は、本当に一生懸命でしたよね。メロン記念日にはない女の子っぽさや大人っぽさもあって、『次はどんなことをしてくれるんだろう』って見ていていつもワクワクしていました。でも美勇伝のファーストコンサート(2005年)の当日、梨華ちゃんから電話があって泣きながら『緊張してる』って打ち明けてくれたんです。やっぱりモーニング娘。という存在がとても大きかったので、グループを卒業して、美勇伝のリーダーとして自分が引っ張っていかないといけないという、プレッシャーをものすごく感じていたと思います」

三好「やっぱり新人で能力や経験も不足していた私たち2人と新しいグループを作り、リーダーとして引っ張っていくのは絶対に大変だったと思います。よく3人で美勇伝としてどうあるべきかを話し合う機会を設けてくれたのも梨華ちゃんでした。すごく優しくて一つひとつ丁寧に真剣に話をしてくれて、そこに梨華ちゃんの誠実さを感じました」

柴田「梨華ちゃんはモーニング娘。に途中から入って、プレッシャーと戦いながら、良いことも大変だったこともいろんな経験をしてきたと思うんです。とても感受性の強い子だから、人の弱さもすぐに分かって。だからこそ後輩にも真剣だったし、優しくできたんじゃないかな。三好絵梨香ちゃんが『先生』って言ったけど、すごく腑に落ちました。後輩メンバーだけじゃなくて、元AKB48の柏木由紀ちゃんにも慕われている理由はそこなのかもしれないですね」

 そんな柴田にとって親友の石川はどんなアイドルだったのかと聞くと「ごめんなさい。梨華ちゃんは、普通に仲のいい友達として見てきたのでアイドルとしては見られないんです」と素直に答え、言葉を続けた。

柴田「デビューの年が一緒で年齢も近かったので、梨華ちゃんとは家族よりも長い時間一緒に過ごした時もあって今でも心の支えです。今だから言えますが、梨華ちゃんがいなかったらきっと私はプレッシャーに押しつぶされてメロン記念日を10年も続けられなかったと思います。そのくらい大切な人です」

 当時の思い出も語った。

柴田「マネジャーさんから『絶対に人前で弱みを見せたらいけない』って教えられてきたのですが、梨華ちゃんは唯一お互いに弱みを見せられる仲でした。よく2人でいろんな現場の隅っこに行って『頑張ろうね』と励まし合っていました。それを見ていた飯田圭織さんは『2人がいるところはいつも照明が当たってないよー』と冗談を言いながら、『頑張って元気出して!』って応援してもらったのを覚えています」

 普段の石川について聞くと「おっさんです」と一言。笑いながら親友ならではのエピソードも明かした。

「私は実家住まいだったので、よく仕事帰りに梨華ちゃん家に泊まりに行ってました。みなさんは石川梨華っていうとかわいくてキャピキャピしているイメージを思い浮かべるかもしれないですが、私から見た梨華ちゃんは、ちょっと豪快なところもあって、二十歳を過ぎてから一緒にお酒をよく飲んだり、食べたいものをガッツリ食べていました。2人で寝坊して集合場所に遅れそうになったこともありました。あと、梨華ちゃんのお家に遊びに行くと自分の写真集とか、梨華ちゃんが出演したテレビ番組(録画)を全部見せてくれました(笑)。自分が好きというより、プロデューサー目線で、『こんな見せ方はどう?』と常に研究していたんだろうなって思います」

柴田(右)は親友としての石川を三好はアイドルの先輩としての石川を語った【写真:冨田味我】
柴田(右)は親友としての石川を三好はアイドルの先輩としての石川を語った【写真:冨田味我】

母になった3人 石川梨華が柴田あゆみ、三好絵梨と共演

 そんな2人が久しぶりに石川と共演する。9月に『石川梨華・柴田あゆみ/石川梨華・三好絵梨カジュアルディナーショー2025』と題し、柴田は27日、三好は28日の参加が決定した。

柴田「共に母親になってまた一緒にステージに立てるなんてホント奇跡ですし、楽しみで仕方ないです。気兼ねなく触れ合える関係なので、当時よく2人で歌っていたカラオケナンバーを一緒に歌ってみるのも面白そうですね」

三好「私もまさかまた梨華ちゃんと美勇伝を歌う機会がくるなんて考えてもいなかったので本当に奇跡だなって思います。やっぱり美勇伝の曲はいっぱい歌いたいですし、何よりファンのみなさんに楽しんでもらえる時間にしたいですね。私は札幌に住んでいるので梨華ちゃんと電話で打ち合わせをしながら準備をしています。やっぱり時間が経っても先輩後輩の関係は変わらないですね。何より、あの頃に戻れるのが幸せなんです。最高の時間を作りたいと思います」

柴田「いくつになっても、アイドルのお仕事になると普段の母親業を忘れられるのがいいんですよ(笑)」

三好「私も同じです。今日出かける時は、『子どもたちの夕飯をどうしよう?』とかいろいろ考えていたんですが、飛行機に乗った瞬間、全てを忘れてアイドルに戻れそうな気持ちになりました(笑)」

 ディナーショーへの思いがひしひしと伝わってくる。石川は、モーニング娘。の『恋愛レボリューション21』『ザ☆ピ~ス!』など数多くのヒット曲に参加したが、2人に石川梨華の好きな曲を教えてもらった。

柴田「カントリー娘。の『初めてのハッピーバースデー!』です。梨華ちゃんのかわいい要素が全部詰まっていて実はちゃんと聴くとすごくエモくて愛おしくて泣けてくる曲なんですよ。お誕生日の曲といったら私はこの曲しか出てこないくらい石川梨華の代表曲だと思っています」

三好「やはり梨華ちゃんといえばモーニング娘。の『ザ☆ピ~ス!』です。私がデビュー前にテレビで見たり聴いたりしていた憧れの梨華ちゃんそのものが詰まっています。『お昼ご飯何食べたんだろう?』というセリフの部分がとっても可愛らしくて、梨華ちゃんの歌詞に込める表現力も唯一無二で私には到底まねできません」

 最後に“石川梨華フォロワー”を代表し、藤井隆、柏木由紀、高橋愛がメッセージを寄せてくれた。

(左から)藤井隆、柏木由紀、高橋愛
(左から)藤井隆、柏木由紀、高橋愛

藤井隆、柏木由紀、高橋愛が石川梨華の魅力を熱く語った

○藤井隆 「石川梨華さんは“チャーミー”」

石川梨華さんは、カワイイと美しいが完璧なバランスで同居しているアイドル“チャーミー”です。収録中チャーミーのカワイイ笑い声が聴こえてくるとご褒美をいただいたような気持ちになり、もっと笑って欲しくて馬力がでました。チャーミーが、とんでもなくお忙しいスケジュールをこなしていらっしゃるタイミングでバラエティー番組をご一緒して、全員くったくたに疲れていらっしゃる中、チャーミーは絶対に笑顔でした。ドラマでご一緒した時も恐怖に顔をひきつらせるシーンがあり、何度も何度も監督のリクエストに応えていろんなパターンの芝居をされているのを見て尊敬していました。あんなに柔らかいのに絶対にブレない芯がある方です!

○柏木由紀 「石川梨華さんは『アイドルの神様』」

石川梨華さんは私にとって『アイドルの神様』です。小学生の頃から私の中で1番のアイドルであり、自分がAKB48に入ってアイドルと呼ばれる存在になってからも私の中で、ずっとずっと憧れのアイドルで、これからもずっと目指していきたい方です。CDも全部購入してコンサートにも毎年足を運んでいました。私の生きる理由、頑張れる理由の大半を占めていたのが石川さんの存在で、「コンサートで会えるからそのために勉強頑張ろう!」とか「今日はちょっと疲れたからライブ映像を見て元気をもらおう!」と、日々の支えになっていました。石川さんを見ていると「アイドルになるために生まれてきた方なのではないか」と思うくらいアイドルを体現されている方。ライブでのパフォーマンスはとにかく全力でステージのどこにいてもすぐ見つけられるくらい輝いていて、どんなことにも一生懸命、常に笑顔でキラキラしていて、いつもご機嫌でハッピーオーラ全開でいつ見ても元気をくれるアイドルです。私が石川さんに元気をもらっていたように、私もいつか石川さんみたいにみんなを元気にできる、みんなの支えになれるようなアイドルになりたい、と思うようになりました」

○高橋愛 「りかちゃんは真面目で正義感あふれる“ピンク姫”」

 りかちゃんは、とにかく“カワイイ”という単語が似合う、「アイドルになるべくして生まれた人」だと思って見ていました。りかちゃんが卒業する間際に「愛ちゃんがあまり私に心を開いてくれなかったなあ……」という一言があって、『これはいけない!』と思い、なぜかそれから“りか殿”と呼ぶようになって、グッと仲良くなった気がします。それくらい先輩、後輩、同期への気配りがあって、後輩の私のことも『ちゃんと見てくれていたんだなー』って思いました。アイドルには欠かせないオーラがあって、カワイイだけじゃない魅力がいっぱい詰まっています。内側から溢れてくる芯の強さもカッコよさにつながっていて、本当に真面目で正義感あふれる“ピンク姫”です!

□柴田あゆみ 1984年2月22日、神奈川県出身。1999年、「第2回モーニング娘。&平家みちよ妹分オーディション」で選ばれた、斉藤瞳(リーダー)、村田めぐみ、大谷雅恵とハロー!プロジェクトのアイドルグループ、メロン記念日を結成。翌2000年2月、つんく♂プロデュースによる1stシングル『甘いあなたの味』でメジャーデビューした。10年5月3日、中野サンプラザで解散。2025年1月1日、25周年を記念した期間限定再結成を発表し、1年間限定で活動中。8月9日から全14公演の全国ツアー「メロン記念日’25 LIVE TOUR~熟メロン~」を開催。

□三好絵梨香(みよし・えりか)1984年11月8日、札幌市出身。2003年8月、「ハロー!プロジェクト 新ユニットオーディション」に合格。翌04年8月、モーニング娘。の石川梨華、「ハロプロ エッグ オーディション2004」合格者の岡田唯と3人で美勇伝を結成。2008年6月に美勇伝の活動が終了。2013年に結婚、現在は2児の母として、北海道を拠点にタレント活動を行っている。

石川梨華・柴田あゆみカジュアルディナーショー2025~BE HAPPYいししばスペシャル~

2025年9月27日(土)ミュージックレストランLa Donna
(1)午後12時受付&食事/午後1時ショー
(2)午後5時受付&食事/午後6時30分ショー

石川梨華・三好絵梨香カジュアルディナーショー2025~スイートルームナンバー20th~
2025年9月28日(日)ミュージックレストランLa Donna
(1)午後12時受付&食事/午後1時30分ショー
(2)午後5時受付・食事/午後6時30分ショー

金額:全席指定:前売り¥20,000/当日¥21,000
※お見送りあり・オリジナルアクリルキーホルダー付き
※ウェルカムドリンク、ライトディナーコースをご用意しております。

会場:ミュージックレストランLa Donna
(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-28-21ハーモニー原宿地下1階)

8月26日(火)よりミュージックレストランLa Donna公式HPにて一般発売

次のページへ (2/2) 【動画】『初めてのハッピーバースディ!』MV
1 2
あなたの“気になる”を教えてください