KAT-TUN、異例の「解散後ライブ」を11.8に開催 “最後の日”から5か月…ファンとの約束実現を発表

3月末で解散したKAT-TUNが7日、STARTO ENTERTAINMENTの公式サイトで11月8日午後5時から千葉・ZOZOマリンスタジアムでライブ「Break the KAT-TUN」を開催すると発表した。解散したグループが、「復活」や「限定復活」以外でライブを開催するのは異例で、ファンは歓喜の声を上げている。

STARTO ENTERTAINMENT
STARTO ENTERTAINMENT

千葉・ZOZOマリンスタジアムでライブ「Break the KAT-TUN」

 3月末で解散したKAT-TUNが7日、STARTO ENTERTAINMENTの公式サイトで11月8日午後5時から千葉・ZOZOマリンスタジアムでライブ「Break the KAT-TUN」を開催すると発表した。解散したグループが、「復活」や「限定復活」以外でライブを開催するのは異例で、ファンは歓喜の声を上げている。

ルーチェ、パンサー、コブラにシェビーバン…怪談界レジェンドのレアな愛車たち(JAF Mate Onlineへ)

 STARTO ENTERTAINMENTはもちろん、他事務所の所属アーティストでも異例の「解散後ライブ」だ。KAT-TUNは3月31日をもって解散。同日午後9時からファンクラブ会員に向けて行った生配信では、中丸雄一が「直接会って感謝を伝えられないかと思っていまして。(現時点では)場所の問題があるので、日時が決まり次第、皆さんにお伝えしたいと思っています」とあらためて、ファンとの場を設けることを発表していた。

 これを有言実行する形になり、ネット上ではファンから「ビックリだよ」「アツすぎる」「最後までかっこいい」「なぜ、千葉でだけ」などの書き込みが相次いだ。

 KAT-TUNは2001年に6人で結成するも、赤西仁、田中聖、田口淳之介が脱退&退所。田口が抜けた約1か月後の16年5月1日の東京ドーム公演を最後に「充電期間」となり、17年12月31日まで活動休止していた。亀梨は解散と同時にSTARTO ENTERTAINMENTを退所。上田と中丸は個人としての契約を継続している。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください