結成7か月、躍進続くHANA 最年少MAHINAは「毎日がすごくすごく楽しい…目標があるので」【インタビュー連載5】
7人組ガールズグループのHANAが、7月14日に2ndシングル『Blue Jeans』をデジタルリリースした。HANAは1月に『Drop』でプレデビュー。2月にミュージックビデオ(MV)が公開されると半日で再生回数が100万回を超えた。4月に1stシングル『ROSE』でメジャーデビューした際には、オリコン週間ストリーミングランキングやBillboard JAPAN 総合ソング・チャートで初登場1位。そして、『Blue Jeans』は、これまでの音色とは違うラブソング。7月16日にはCDもリリースとなった。オーディション合格者による結成から7か月。ENCOUNTは、躍進を続けるメンバー一人ずつに新曲の魅力や今の思いを聞いた。今回は、最年少メンバーで独特のラップセンスが持ち味のMAHINA。

メンバー7人に聞く「今の思い」
7人組ガールズグループのHANAが、7月14日に2ndシングル『Blue Jeans』をデジタルリリースした。HANAは1月に『Drop』でプレデビュー。2月にミュージックビデオ(MV)が公開されると半日で再生回数が100万回を超えた。4月に1stシングル『ROSE』でメジャーデビューした際には、オリコン週間ストリーミングランキングやBillboard JAPAN 総合ソング・チャートで初登場1位。そして、『Blue Jeans』は、これまでの音色とは違うラブソング。7月16日にはCDもリリースとなった。オーディション合格者による結成から7か月。ENCOUNTは、躍進を続けるメンバー一人ずつに新曲の魅力や今の思いを聞いた。今回は、最年少メンバーで独特のラップセンスが持ち味のMAHINA。(取材・文=コティマム)。
HANAはラッパーのSKY-HIがCEOを務めるBMSG初のガールズグループオーディション『No No Girls』から誕生した。プロデューサーにラッパーでシンガーのちゃんみなを迎え、これまでに突きつけられてきた「No」と戦い、殻を破ったKOHARU、JISOO、CHIKA、NAOKO、MAHINA、MOMOKA、YURIがメンバーに選ばれた。そして7人は、さまざまなスタイルの強い楽曲で世にインパクトを与えてきた。だが、『Blue Jeans』はUKサウンドを思わせるミッドバラードのラブソング。歌詞には、“完璧な子たち”が周りにいる中で「好きな人が自分を選んでくれた」などの思いが入っている。
――プレデビューから半年以上がたち、イベントやテレビ番組にも多く出演しています。“プロ”の生活には慣れましたか。
「毎日がすごくすごく楽しいです! 目標があるので、それに向かってみんなで頑張っていく瞬間や、いろんな景色を見られるのがすごく楽しいです。『自分が今、生きているな!』っていうのをすごく感じます」
――2ndシングルの『Blue Jeans』がリリースされました。今までのHANAの楽曲イメージとは違いますが、どんな印象でしたか。
「衣装も曲調も全然違うので、『HANAはこういう歌い方もできるぞ!』というのを見せられると思います。メンバーの声色を聴いても、『この声、誰だろう』『こんな声出せたんだ』って思うことが多くて、そういった面を見てほしいです。今回の歌詞を全部通してみると、青春みたいなテーマが私の中で浮かびました。歌詞に込めた意味というか、歌う時に込めた感情をくみ取ってくださったらうれしいです。『Blue Jeans』を聴いている時に少しでも青春を思い出したり、『青春したいな』『恋したいな』と思ってもらえたら」
――デモ音源を聴いて、歌割りを知った時はどう思いましたか。
「最初聴いた時に『もう、JISOOにぴったりの曲だ』と思いましたし、『これをHANAで歌ったらどうなるんだろう』って。『Burning Flower』は今までのHANAっぽいので、誰がどのパートを歌うのかも想像がついたのですが、逆に『Blue Jeans』は『HANAのみんなでこれを歌ったらどうなるんだろう』って。ある意味、全員が全員どのパートにも当てはまるので、すごくワクワク感がありました」
――『Blue Jeans』で自分がどこを歌うか予想はつきましたか。
「つきました。私は真ん中あたりのパートを担当しているのですが、『そこは絶対私だな』と思いましたね。私のパートは、ちゃんみなさんも『MAHINAはここだよ』みたいな感じで、道しるべじゃないですけど分かりやすくしてくれているというか。聴いた瞬間から『ここのパートなんだろうな』と思っていました」
――MAHINAさんのパートは、「♪ハイヒールにワンピース長い足、完璧な body そんな子達君は横目に私のとこへ like a fantasy」。完璧な子がいる中で“自分が選んでもらった”という、この曲で核となる部分な気もします。
「すごく良いところですよね。この曲は恋愛面が多いですが、愛だけども、他のものでも当てはめることができる。だから、家族やメンバー、ちゃんみなさんとか、自分が本当に愛する人たちに向かって歌いました」
――MAHINAさんは『No No Girls』3次審査で脱落後、ちゃんみなさんに未経験だったラップの才能を見出されて敗者復活を遂げました。以降、無邪気で独特なラップを武器にされています。ただ、『Blue Jeans』は曲調的にラップがメインではありません。この曲を歌う際に工夫はされましたか。
「確かにいつものラップをやっている感じとは全然違います。ただ、『どう歌おうかな』というのは逆にあんまり悩まなかったかもしれません。本当に私はそのままの声で、思っていること、感じていることをそのまま今の声で表現するというか。メンバーからは『幼い少女の声に聴こえる』ってよく言われるので、それもまたグループで歌っている時に良い味になっているのかなと思います」

新曲カップリングの印象は「いかつい」「悪ガキ感」
――カップリングの『Burning Flower』は『ROSE』に続いて2作連続のオリコン初登場1位。HANAらしいヒップホップな熱い楽曲ですが、歌ってみていかがですか。
「いかついですよね(笑)。『Burning Flower』は、すごく悪ガキ感というか(笑)。私は髪の毛もオレンジにしていますし。でも、わざと大人びている感情を出すのではなくて、私ならではの、本当にありのままのやんちゃな部分を全面的に出しています。その悪ガキ感を見てほしいです。MVは車の中で撮影したシーンもあるのですが、表情もどんな感じにしようか考えて、ポージングもすごく難しかったのでポーズの研究もたくさんしました」
――最後にHONEYs(ファン)の皆さんにメッセージをお願いします。
「HONEYsの皆さんは、私がすごく愛してやまない存在で、いつも支えてくださっている存在。その恩返しをできるように頑張りたいと思います。本当に、いつもすごく勇気と希望と愛をいただいているということを伝えたいですし、これからもっと頑張るので、応援よろしくお願いします!」
□HANA オーディション番組『No No Girls』で約7000人から誕生。KOHARU、JISOO、CHIKA、NAOKO、MAHINA、MOMOKA、YURIの7人組ガールズグループ。候補者はルックス、体型、声や歌唱スタイルなどに「No」を突き付けられてきた経験があるが、期間を通して殻を破っていった。今年1月にプレデビュー曲『Drop』をリリースし、4月にシングル『ROSE』でメジャーデビュー。7月14日に2ndシングル『Blue Jeans』をリリース。『オリコン上半期ランキング2025』では『アーティスト別セールス部門』の『新人ランキング』で1位を獲得した。
