さらば青春の光、賞レース準優勝翌月の給料8000円 独立決断のきっかけに「これ以上、被害者を出さない」
お笑いコンビ・さらば青春の光が3日、関西テレビ『マルコポロリ!』(日曜午後1時59分)に出演。2013年3月いっぱいで松竹芸能を退所した2人は、改めて当時を振り返った。

2013年に松竹芸能を退所
お笑いコンビ・さらば青春の光が3日、関西テレビ『マルコポロリ!』(日曜午後1時59分)に出演。2013年3月いっぱいで松竹芸能を退所した2人は、改めて当時を振り返った。
「1000人の中の1人に選ばれた」 成金イメージが先行する有名社長の“本当の顔”
2010年の『ABCお笑い新人グランプリ』で本選進出、翌11年の同大会で準優勝するなど、松竹若手トップクラスの実力者だった2人。12年のキングオブコントは優勝したバイきんぐに次ぐ準優勝。MC・東野幸治から「反響はどうやったの?」と聞かれた森田哲矢は、「反響はめちゃくちゃあって、『あっ、これは来たな』と。やっと全国の賞レースで2位まで行ったから、『仕事増えるやろな、収入増えるやろな』と思ってたら、キングオブコントの次の月の給料が8000円やったんすよ」と告白した。
「ええ」と驚きの声が上がるなか、東ブクロは「遅れてくるからそうなんですけども」と話したが、森田は「それで(松竹を)やめることを決意すると」と打ち明けた。東野が「どっちが(やめようって)言うの?」と尋ねると、森田は「どっちとも…、まあ、ブクロの方が強かったかもしれない」とコメント。東ブクロは「(相方は)これ言うんですけど、こいつは全部俺に悪いことなすりつけて」と反論した。
森田は、東ブクロについて「給料明細をこいつは『(松竹芸能の芸人)養成所の壁に張り付ける』って。『こんなに少ない給料を』」と明かすと、東野は「『なんやこの8000円は』と」と納得。東ブクロは「張り付けたらもう、(あきれて)10月生(の新人)も入って来ないから。これ以上、被害者を出さないという」と理由を説明し、「『みんなのために』と思って『やろう』って。やんなかったですよ」と振り返った。
森田の当時の怒りぶりに関して、東ブクロは「こいつは養成所の監視カメラに、あまりにも仕事がないんで、全裸で中指立てたんです」と指摘。森田は「給料払う金もないのに、監視カメラつけるってなんやねん、みたいな」と心境を回想すると、東野は「ホンマに『芸人が泥棒や』と思ってるよね」と発言して笑わせた。
