柄本佑が明かす日常での“幸福な瞬間”「そこかしこに幸福は落ちている。維持するために日々頑張んなきゃ」

俳優の柄本佑が1日、東京・麻布台ヒルズで行われた期間限定アパレルショップ「WHAT IS 20?」オープニングセッションに出席した。当日は柄本が20年後の夢を語っていた。

オープニングセッションに登場した柄本佑【写真:ENCOUNT編集部】
オープニングセッションに登場した柄本佑【写真:ENCOUNT編集部】

柄本佑、水の大切さを実感

 俳優の柄本佑が1日、東京・麻布台ヒルズで行われた期間限定アパレルショップ「WHAT IS 20?」オープニングセッションに出席した。当日は柄本が20年後の夢を語っていた。

ルーチェ、パンサー、コブラにシェビーバン…怪談界レジェンドのレアな愛車たち(JAF Mate Onlineへ)

 サントリー食品インターナショナルは、アパレルブランド「CLOUDY」とのコラボレーションのもと、アパレルショップ「WHAT IS 20?」を8月4日までの間、麻布台ヒルズアリーナにオープンする。同ショップでは、天然水が育まれるまでにかかる期間およそ20年をキーワードに、20年後の夢をテーマにした体験展示や、「水」をモチーフにしたオリジナルポケットTシャツなどの限定販売を行う。

「サントリー天然水」のCMに出演中の柄本は「僕自身も大好きなCM。見られた方からも本当にいいCMだと言ってもらっています」と話しつつ、「CM撮影をしている中で、目の前に雄大な山があって、20年後、降り注いだ雨が水となって僕たちは飲んでいるんだと実感しました。大地からの贈り物のような気がしていて、一日に飲む一杯の水の意味合いが変わってきますね。うちの子も20年たったら大人になっていますし、その時代でもおいしく変わらず安全な水が飲めていてほしいなと思います」と真剣な表情で語っていた。

 また、MCから20年後の夢について聞かれた柄本は「かなりストレートなのですが、幸福であるということですね。ありがたいことに日々幸福と感じる瞬間があって、例えば子どもの送り迎えをしたときに、空を見たら晴れていたときに幸福な気持ちになるんですね。そこかしこに幸福は落ちている。でも、その幸福を維持するために日々頑張んなきゃいけないなと思うんですね。そのためにも一日一日を大事に20年間続けられればという思いです」ととつとつと実感を込めながらトークを展開していた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください