『24時間TV』横山裕をランナー起用のワケ 番組Pが説明「子どものために走っていただける方」
8月30、31日放送予定の日本テレビ系『24時間テレビ48』のチャリティーランナーをSUPER EIGHTの横山裕が務めることが、7月31日の日本テレビ系『ヒルナンデス』(月~金曜午前11時55分)にて発表された。放送後に『24時間テレビ48』の総合プロデューサー・宮崎慶洋氏、マラソン担当プロデューサー・上田崇博氏、マラソン担当プロデューサー・田中俊光氏が囲み取材に応じた。

今年の24時間テレビのテーマは「あなたのことを教えて」
8月30、31日放送予定の日本テレビ系『24時間テレビ48』のチャリティーランナーをSUPER EIGHTの横山裕が務めることが、7月31日の日本テレビ系『ヒルナンデス』(月~金曜午前11時55分)にて発表された。放送後に『24時間テレビ48』の総合プロデューサー・宮崎慶洋氏、マラソン担当プロデューサー・上田崇博氏、マラソン担当プロデューサー・田中俊光氏が囲み取材に応じた。
「1000人の中の1人に選ばれた」 成金イメージが先行する有名社長の“本当の顔”
今年の24時間テレビのテーマは「あなたのことを教えて」。テレビ業界全体の信頼性が強く問われるなか、「誰もが当たり前に自分や他人の尊厳を大切にする社会を実現したい」という願いを込めて番組制作にあたる。
本番は8月となり、酷暑の中でのマラソンとなることが予想される。上田氏は「横山さんは、もともと走られている方ですが、屋外で走ることで暑さに慣らすことを6月から専門チームといっしょにやっています」と説明した。
また、横山の起用理由を聞かれると、宮崎氏は「昨年はやす子さんが養護施設のために走ったので、24時間テレビ全体の活動の続きとして、子どものために走っていただける方を探していました。そんな中、日本テレビ系『人生で1番長かった日』で自身の過去や弟さんが養護施設で生活していたことを話す横山さんを見て、『相談してみたい』と思いました」と明かした。
また、沿道での応援への対策や走るコースについては「横山さんはたくさんの方に愛されているということもあり、コースなど詳細はお伝えしないほうがいいと思っています。どういった対策をするかも、今はお答えを控えます」と安全確保のために明かさない方針のようだ。
続けて、田中氏は「去年よりは強化していく予定でおります」と加えた。
1992年(第15回)以来、長きにわたり『24時間テレビ』の風物詩だったチャリティーマラソン。今年のチャリティーマラソンは、ランナー1人によるマラソン企画での挑戦となる。走る距離は、練習を兼ねて決定するとのことで、詳しい挑戦内容は後日発表予定だ。
