ファンがWikipediaにものまねレパートリー加筆 TVで振られ本人は困惑「こんなんやったことある?」

漫才コンビ・ますだおかだの増田英彦が31日、ABCラジオ『ますだおかだ増田のラジオハンター』(木曜正午)に出演。『黒柳徹子対策』として、リスナーに対して、番組で披露するものまねをウィキペディアにレパートリーのように加筆しないでほしいと要請した。

ますだおかだの増田英彦【写真:公式HPより】
ますだおかだの増田英彦【写真:公式HPより】

ABCラジオ『ますだおかだ増田のラジオハンター』

 漫才コンビ・ますだおかだの増田英彦が31日、ABCラジオ『ますだおかだ増田のラジオハンター』(木曜正午)に出演。『黒柳徹子対策』として、リスナーに対して、番組で披露するものまねをウィキペディアにレパートリーのように加筆しないでほしいと要請した。

「1000人の中の1人に選ばれた」 成金イメージが先行する有名社長の“本当の顔”

 増田は「僕、このラジオでものまねするじゃないですか」と切り出すと、「ものまねするのも、基本的にネタの投稿で送っていただいてて、その芸能人の方とか、歌手の方とか、その人のセリフの部分、歌の部分を『雰囲気伝わったらええなあ』思ってものまねで、別に似てないけれども、何となくものまでやったりしますやんか。それを僕のウィキペディアに『得意のものまねレパートリー』みたいな感じで、ドンドン書き込んでくださってる方がいらっしゃるみたいでね」と明かした。

 共演の同局・武田和歌子アナウンサーが「マメなファンな方が」と笑う中、増田は「これ。大変、困ってるんです」と訴えた。武田アナが「何書かれてます?」と聞くと、「オレが見ても『こんなんやったことある?』っていうのがレパートリーで入ってたりするんですよ」と打ち明けた。武田アナが「記憶にないようなものまで?」と確認すると、増田は「うん」と同意し「やるとしたらラジオやねん。これ困るのが、これを見てなのか、ものまねを収録とか番組で振って来るときがあるんですよ」と説明。

 直後に「具体的に言うと、『徹子の部屋』です」と告白した。笑いが起きる中、増田は「徹子さん(本人)がウィキペディアを見て振って来るってことはないと思うんですけど。スタッフの方か誰かが『増田さん、誰々のものまねできますよ。振ったらやるん違いますか』みたいな感じで、(徹子さんの)耳に入って、振ってくださってるんやと思うんですけど。振られて『えっ? オレ、そんなものまねやってたっけ?』っていうのを、オレがその場でやったことが何回かあるんですよ」と明かした。

 実際にスタジオでウィキペディアを見た増田は「めっちゃあるやん。こんな書いてんの? ちょっと待って。あいうえお順できれいに並べてるやんか。『あ』からASKAさんね。『♪余計な~』ですよね。おかけんたさん、オレやったかな。最近ちゃう? 『おかけんたさんのやるドナルドダックのものまね』や。尾崎豊、これは好きやから。『♪OH MY LITTLE GIRL 暖めてあげよう』」とノリノリで披露した。すかさず武田アナが「桂小枝!」と振ると、増田は「しかし、まあ何ですなあ」と呼応。さらに「河村隆一!」と振られ、「♪You are my only」と乗っかった後「いやいや、ものまね芸人やないから、順番に言わんといて」と制止した。

 増田は「これは勢いでやってるだけで、得意やからやってるわけではないんで」と言うと、「『徹子の部屋』実は出るんですよ。近々」と明かした。武田アナが「もう収録は終えられた?」と聞くと、「あったんですよ。振られるんですよ。『徹子の部屋』に行ってきましてね。ホンマにもう……、ドあたまで振って来るからね。エンディングまで引っ張るわ、何となく。オレの中で反省会、ずっと。ドあたま、いきなりくじいた状態で収録ずっと頑張って。自分の中で尾を引いて、ペースつかめない状態がね」と嘆いた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください