MAX・NANA、グループ解散の危機明かす「話し合いが何度もあって」 衣装選びはじゃんけん
デビュー30周年を迎えたボーカルダンスグループ・MAXのNANA(49)が29日、関西テレビ『やすとも・友近のキメツケ!』(火曜午後8時)に出演。「女性グループの方が平和で楽しい!」と持論を明かした。

『やすとも・友近のキメツケ!』に出演
デビュー30周年を迎えたボーカルダンスグループ・MAXのNANA(49)が29日、関西テレビ『やすとも・友近のキメツケ!』(火曜午後8時)に出演。「女性グループの方が平和で楽しい!」と持論を明かした。
「1000人の中の1人に選ばれた」 成金イメージが先行する有名社長の“本当の顔”
NANAは「『裏では仲悪いんじゃないか』とか、SNSでも『女性グループはドロドロしてる』とか書かれがちなんですけど」と言うと、友近は「確かにイメージ的には『男性グループより女性グループの方が大変なのかな』っていうのはあった」と反応。NANAは「全くそんなことはなくて。ケンカもするけど、でもちゃんと仲直りするというか。困ってたら、どっちかというと助けたいとか、協力し合いたいとか思う」と説明した。
海原ともこが「テレビを見ててもMAXさんは分かります。仲良さそうっていうか」と言うと、ほかのメンバー3人とは12、13歳ごろからの仲というNANAは「分かります?」と喜んだ。ともこが「解散されたり、卒業されたりしたときに、『実はあんまり仲良くなかった』っていう話をされるグループの方も多い」と言い、海原やすよは「『仲良いんです』って言って解散するグループは絶対、仲悪いやん」と力説。NANAは「確かに」と笑った。
解散の危機になるような大きなけんかがあったかを聞かれたNANAは「大きなけんかっていうか、やっぱり若い中で結婚とか、出産とかで休む時期に話し合いが何度もあって。『ちょっと納得いかない』どうのこうのあるけど、結局はみんな一緒にやりたいという気持ちが一つになって『じゃあ、協力し合って』って。今は例えば、私が子どもの面倒を見られないとき、仕事で。メンバーのMINAが見てくれたりとか。お互いに子育ても協力し合いながらできる」と最近の事情について言及した。友近は「沖縄の人、最近、私もよく接しさせていただくんですけど、純粋な人がすごく多いというか、あと熱い気持ちの人が多いから、『トラブルがあっても、話し合ったりしてるんやろうな、MAXさんも』って感じはする」とメンバー4人全員が沖縄出身であることも大きいと推測した。
大倉士門は「女性グループって、すごい勝手にドロドロしてたイメージやったですけど」と言うと、ともこは「逆に男の人の方がややこしそう」と発言。NANAも「私もそれ思います」と同調すると、グループがうらやましいという相談相手が妻・みちょばの大倉は「男はないですよ」と予想。NANAは「不思議なのが、男性のコンビの人って、『この先輩とご飯行くけど、だからこっちは行かない』とか。女性って普通に全員一緒に行くんですよ」と主張。ギャロップ・毛利大亮が疑うと、NANAは例えばやすよと仲良くなった場合、「メンバーみんな行っていいですか?」と申し出るとした。
ともこは「『ウソ仲良し』も多いもんな」と口にすると、友近は「と思いますよ」と同意し、やすよは「多いやろう。そっちの方が」と断言した。ともこはガンバレルーヤを仲いいコンビとして挙げた。友近は「あの2人は前世で……」と言うと、「姉妹」という声が飛んだが、友近は「1つやったと思う」と超越して笑わせた。ロケでもくっつき、寝るのも入浴も一緒とした。友近は「お互いのためなら、それこそ命捨てれるんちゃうかなっていうぐらい仲がいい」と、よしことまひるの強固な絆を明かした。また、友近は「MAXさんは昔から見てて、ホント楽しそう」と言い「私が男やったら、一番コンパに来てほしいメンバー」と告白。NANAが笑う中、ともこは「めっちゃわかる」と話した。
やすよが大人数グループへの憧れを明かすと、ともこは「イヤや~」と即答。やすよが「全部いろいろ指示してくれんねんで」と伝えると、ともこは「今も指示して来てるやん」と暴露して笑わせた。ともこが「人数増えるだけやで」と言うと、やすよは「グループで動くから自分の主張をあんまりせんでいい」と返答。ともこから「そんなことないですよね」と言われたNANAは「主張はしますけど、グループにいると、誰か1人調子いい人が全部引っ張ってくれるから、自分が調子悪くても(大丈夫)」と発言。ともこが「その人が調子いいと思っても、周りから見て調子悪い時はないですか?」とつっこむと、NANAは「『いま、こっちだろうな』ってみんな調子いい人についていく」とした。衣装についてはデビュー当時からじゃんけんで勝った人から選ぶと打ち明けた。
