“ミス東大”ABC澤田アナ、東大出身・夫との第1子誕生報告 ミルクボーイ内海「もうしゃべってんちゃう?」
産休中のABC・澤田有也佳アナウンサーが29日、同局ラジオ『ミルクボーイの火曜日やないか!』(正午)にメッセージを寄せ、第1子を出産したことを報告した。澤田アナは5月末まで同番組にレギュラー出演していた。

澤田アナが5月までレギュラーの『ミルクボーイの火曜日やないか!』へメッセージ
産休中のABC・澤田有也佳アナウンサーが29日、同局ラジオ『ミルクボーイの火曜日やないか!』(正午)にメッセージを寄せ、第1子を出産したことを報告した。澤田アナは5月末まで同番組にレギュラー出演していた。
「1000人の中の1人に選ばれた」 成金イメージが先行する有名社長の“本当の顔”
オープニングトーク中、駒場孝が「すごいめでたいメッセージが届いているという、番組に」と切り出すと、相方・内海崇が「ええ、ちょっと、ちょっと、リスナーさん」と呼応。駒場が「これね、サワディー(澤田アナの愛称)からのメッセージがあるんですよ」と明かすと、内海も「サワディー」と声を上げた。
駒場が「『先日、無事に赤ちゃんが誕生いたしました』という、サワディーが番組宛にメッセージをくれました」と伝えた。拍手が起こり、内海は「良かったぁ」と喜び、レギュラーを交代した同局・鷲尾千尋アナは「おめでとうございます」と祝福した。駒場は「赤ちゃんかっこ『ベビディー』って書いてある。すごいね、良かったね。おめでたい」と言い、内海も「リスナーさんもね、気にしていただいてたと思うんで」と続いた。
駒場は「『ふにゃふにゃであったかい小さな命。愛おしすぎて、毎日胸が苦しいです』って。『駒場さんが“赤ちゃん”を連呼していた第1子誕生の(放送)回を思い出します。こういう感情なのですね。人生の新章が始まった気持ちでこれから過ごして行きます。取り急ぎのご報告でした』」と文面を読み上げ、「おめでとうございます」と言葉を送った。
元ミス東大の澤田アナは夫も東大出身とあって、内海は「もうしゃべってんちゃう? 2人の子どもやったら」とあり得ない成長を予想すると、駒場は「天才やないか」とツッコミ。夫婦の経歴に気づいた鷲尾アナも「あっ、そうだ。知能が高すぎて。高学歴ご夫妻のお子さんで」と口にした。駒場は「電話したいね」と言うと、内海は「電話されたないから、これ送ってきてんねん」と気遣った。
駒場が「名前とかも」とを気にすると、内海は「『“タカシ”にする』って言うてたから」と反応。駒場が「『男の子やったら“タカシ”にする』って」と言うと、鷲尾アナが「“タカシ”って話が出てたんですか?」と質問。内海は「オレらどっちも“タカシ”やから」と返すと、鷲尾アナは「3人目の」と笑った。
子どものいる駒場は「(産後)1か月は家出えへんみたいなやつやから。中でずっと過ごして。これが大変なんやろうな。お母さんもずっと家におらなあかんっていう。外出られへんストレスというか。しゃべることも旦那さんぐらいしかないとか。それ以上にかわいいから大丈夫と思うけどね。ラジオとかそれこそちょうどいいよね」と話した。
駒場は「ベッドとか買って、いろいろやってやってるんやろな」と思いを馳せた。鷲尾アナが「(ベビー用品を)買いそろえる時間も楽しかったりするんですか?」と聞くと、駒場は「買いそろえる時、楽しい」と誕生前から心躍っていたという。
生後1~2か月は成長を感じる余裕はなかったという駒場は、定期健診で医師から「大丈夫ですよ」と言われて安心していたとした。内海は「何もらったらうれしいんやろな」と口にした後、思い出したかのように「ホンマ『なんぼあってもいいですからね』のやつよ」とネタに絡めた。その後、内海が「おむつ? 何かなあ」と物足りなさそうに言うと、駒場は「送る側からしたら、手抜いた感じするかもしれんけど、もらうとなると、ホンマにおむつ、おしりふき」と挙げた。
