炎天下に愛車日産車のエアコンが故障し蒸し風呂状態 「命の危険を感じる」も600km走行

高級車を複数所有する人気YouTuberのあま猫が25日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。長距離ドライブ中に愛車・日産GT-Rが故障し苦痛だったことを明かしている。

あま猫【写真:X(@amanecco_cars)より】
あま猫【写真:X(@amanecco_cars)より】

仕事で東京―岡山に移動

 高級車を複数所有する人気YouTuberのあま猫が25日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。長距離ドライブ中に愛車・日産GT-Rが故障し苦痛だったことを明かしている。

ルーチェ、パンサー、コブラにシェビーバン…怪談界レジェンドのレアな愛車たち(JAF Mate Onlineへ)

「【最悪です】東京から650km!長距離ドライブ中にNISSAN GT-Rの○○が故障してしまいました」と題された映像が公開された。

 車内でまさかのトラブルが起きた。あま猫は「こういった暑い時期、車に乗り込んだらすぐにエンジンをつけてエアコンの風邪を浴びたいじゃないですか。私もエアコンは18度に設定しておりまして、風量も最大にしているんですが、エアコンの吹き出し口から出てくる風が超ぬるい」と報告した。

 炎天下のなか東京―海老名SA間を2時間近くで走行、その間もぬるい風しか出てこなかったようで「車内は蒸し風呂状態」と訴えた。さらにこのあと、岡山に向かわなければならないという。

 このGT-R、エアコントラブルは初めてではない。昨年も同様の現象が起き、日産パフォーマンスセンターに入庫した。しっかり点検してもらったが故障はなかった。エアコンガスも念のため取り替えていたが、また起きてしまった形だ。

 少しずつ休憩しながら進んでいくが、明らかに疲れが出ている。状態はあまり良くならず「そろそろ命の危険を感じる」「外の空気の方が涼しい気がするんだけど」と口にしていた。

 この投稿にユーザーからは「高額車両がそんな毎年エアコン壊れちゃいかんですよね」「エアコンのトラブルはコンプレッサーを見てもらうといいですよ!」「熱くなってから壊れるなんてなんて親不孝な子だ!」「車は熱がこもりやすいですからね」「過酷な環境下での移動お疲れ様でした」などのコメントが寄せられている。

次のページへ (2/2) 【動画】2年連続で故障した愛車日産車
1 2
あなたの“気になる”を教えてください