朝倉未来、「超RIZIN」で4大会連続メイン 今大会では“因縁”クレベル・コイケと再戦

格闘技イベント「RIZIN」は27日に開催される「超RIZIN.4」(埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の試合順を発表した。クレベル・コイケ(35=ボンサイ柔術)と再戦する朝倉未来(33=JAPAN TOP TEAM)は「超RIZIN」シリーズ全てでメインイベンターとなった。

朝倉未来【写真:山口比佐夫】
朝倉未来【写真:山口比佐夫】

これまでメイウェザー、ケラモフ、平本蓮と対戦

 格闘技イベント「RIZIN」は27日に開催される「超RIZIN.4」(埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の試合順を発表した。クレベル・コイケ(35=ボンサイ柔術)と再戦する朝倉未来(33=JAPAN TOP TEAM)は「超RIZIN」シリーズ全てでメインイベンターとなった。

「超RIZIN」が初めて行われたのは2022年9月で朝倉はメインカードでボクシング5階級制覇王者のフロイド・メイウェザー・ジュニアとエキシビションマッチを行った。翌年7月に行われた「超RIZIN.2」ではヴガール・ケラモフとメインイベントでタイトル戦。1R・一本負けを喫している。昨年7月の「超RIZIN.3」ではメインイベントで平本蓮と対戦し1R・TKO負けだった。

 そして今回は因縁のクレベルとの再戦だ。2021年6月の対戦では2R・一本負け。タップはせず、そのまま失神したことで大きな話題になった。

 発表された試合順は以下。

○第15試合/クレベル・コイケ vs. 朝倉未来
RIZIN MMAルール:5分3R(66キロ)
○第14試合/パトリッキー・ピットブル vs. 野村駿太
RIZIN MMAルール:5分3R(71キロ)
○第13試合/金原正徳 vs. YA-MAN
RIZIN MMAルール:5分3R(66キロ)
○第12試合/秋元強真 vs. 赤田功輝
RIZIN MMAルール:5分3R(68キロ)
○第11試合/バンタム級タイトルマッチ
井上直樹 vs. 福田龍彌
RIZIN MMAルール:5分 3R(61キロ)
○第10試合/女子スーパーアトム級タイトルマッチ
伊澤星花 vs. シン・ユジン
RIZIN MMAルール:5分 3R(49キロ)
○第9試合/ヤン・ジヨン vs. 安藤達也
RIZIN MMAルール:5分3R(61キロ)
○第8試合/須田萌里 vs. NOEL
RIZIN MMAルール:5分3R(49キロ)
○第7試合/RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント 2回戦
上田幹雄 vs. アレクサンダー・ソルダトキン
RIZIN MMAルール:5分3R(120キロ)
○第6試合/RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント 2回戦
ジョゼ・アウグスト vs. マレク・サモチュク
RIZIN MMAルール:5分3R(120キロ)
○第5試合/RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 1回戦
神龍誠 vs. 山本アーセン
RIZIN MMAルール:5分3R(57キロ)
○第4試合/RIZIN WORLD GP 2025フライ級トーナメント1回戦
アリベク・ガジャマトフ vs. 征矢貴
RIZIN MMAルール:5分3R(57キロ)
○第3試合/RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 1回戦
伊藤裕樹 vs. エンカジムーロ・ズールー
RIZIN MMAルール:5分3R(57キロ)
○第2試合/RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 1回戦
ホセ・トーレス vs. 扇久保博正
RIZIN MMAルール:5分3R(57キロ)
○第1試合/RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント 1回戦
元谷友貴 vs. ヒロヤ
RIZIN MMAルール:5分3R(57キロ)
○喧嘩三番勝負 第3試合/芦田崇宏 vs. 直樹
RIZIN MMAルール:5分3R(68.0kg)
○喧嘩三番勝負 第2試合/貴賢神 vs. 稲田将
RIZIN MMAルール:5分3R(120キロ)
○喧嘩三番勝負 第試合/大雅 vs. 栗秋祥梧
RIZIN MMAルール:5分3R(62キロ)

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください